さて、もう過ぎ去ってしまった5か月…。
あっという間でしたよ。

5か月に入ったら離乳食を開始する!!+゜

と決めていたのだけれど、5か月になったのが金曜日、
その日に予防接種を予約していたこともあって、
週末+勤労感謝の日をやり過ごして、
11月24日(火)、5か月4日からスタート。

息子の時は、その頃通っていた桶谷式の助産院で、
粥の前にかぼちゃの煮汁、キャベツの煮汁をあげておくといいよと言われ、
(いいというのは経験則のようで、科学的根拠は言われなかった)
まあそれでやってみるか、みたいな感じで6か月からはじめましたが、
今回はさっさと離乳食を進めちゃいたいので、
5か月から、そして粥からスタート。

しかも年末年始の病院お休み期間に食品を増やせないからと、
それまでにガンガンやってしまえーと、
経産婦っぽい、一人目の時の慎重さのかけらもない進め方でやってしまいました苦笑


【5か月で食べたもの】

糖質:10倍粥・そうめん
野菜・果物:大根・人参・かぼちゃ・玉ねぎ・とうもろこし・ほうれん草・かぶ・さつまいも・じゃがいも・りんご
たんぱく質:豆腐


あとは5か月に4種混合ワクチンが終了(追加を残すのみ)、BCGも終わりました。
息子の好きなハピクラのコンサートに一緒に行って、コンサートデビュー嬉しい
おすわりも上手になり、
すごく自己主張するようになって、よく泣くようになりましたチーン


そんな感じに5か月はあっという間に終了
早かったです汗