先日、娘は生後100日を無事迎えることが出来ました。

100日といえばお食い初め

生後100日は平日だけど、その日にお食い初めしようか~

なーんて夫と決めて、鯛を予約して、
ギリギリになっちゃったー、なーんて汗かきながら、
娘用の食器を注文して、
さて、当日のメニューをどうしようかと考えていた時に




え・・・


お食い初めって、生後100日じゃないの・・・shokoびっくり


お食い初めって、生まれた日を1日って数えるらしいですね・・・




そんなことを生後97日目に知りましたショック。

息子の時にも気づかなかったよ。
仕事柄、生まれた日は「0日」としか考えられなくなっていたよ・・・。



そんなわけで、急遽鯛の予約を1日ずらして、
食器も楽天であす楽で頼んでいたから間に合って、
料理のメニューもささっと決めて、
珍しくお食い初め前日の夜に娘も息子も早く寝ついたので
その後に下ごしらえとか煮物とか済ませちゃって、
無事、9月27日にお食い初めが出来ました汗☆

あー、よかったふふ


{5441AFEC-954C-4A96-8BF6-0B1279E6895E:01}






私の予定では、生後100日で体重は7000gに届くと思っていたけれど、
微妙に足らず、6950gでしたぷ
身長は60.6cm。
順調にすくすく育っていて安心ですハート2

3か月になる少し前に首がすわったので、
最近はおんぶおんぶ。
布団に寝かされるのがとにかく嫌みたいで、
カリブに座らせてごきげんをみて、
だめならおんぶという図式。
いい場所みいつけたオンプって感じで、おんぶ大好き娘になりましたうーん(汗)


{373CF9DA-4C0B-4739-948C-2C652B909375:01}