アイコンママブロネタ「離乳食」からの投稿


14日から15日、関東は大雪雪だるま
14日の夜、旦那ちゃんはなんとか帰宅したものの、
私が息子にかかりっきりで14時に一度雪かきしたあとは、
雪かきができていなかったので、
自宅の前からが最難関だったという…

昨日は夫は出ずっぱりで雪かき、
私は息子が昼寝中に雪かき。

雨も降ったせいで、雪が重くてかなわないわ…。

北海道出身、
雪かきは慣れているけど、
今日は筋肉痛だよ。。。苦笑



さて、そんな14日、
思いつきでバ息子にバレンタインディナーを作りました。

離乳食



というか、デザートだけの予定だったけど、
デザート作ってみたら大人の私でも苦くて2口で

もういいやーcrml

ってなっちゃって。

これじゃあいくらなんでも、
人生初のバレンタインにはほろ苦すぎでしょと、慌てて考えたの。
ほろ苦過ぎのデザートも、なんとか食べられるように、
バナナを添えたり、 普段は使わないけど、
加糖のヨーグルトを少しだけ添えたり。
トリュフ風のさつまいものきな粉ボールも追加して。
チキンライスはハート型に盛りつけて。

で、結果は…ご飯の途中から ギャン泣きで
半分食べたか食べないか…
ほろ苦のデザートに至ることもなく…汗

ま、私にとってはいい思い出ですふふ

旦那ちゃんにはチョコレートを購入して贈りましたが、
雪かきで疲れたあとに食べていて、
そんなにすぐ食べてもらえると思っていなかったので嬉しかったなぁ笑顔☆