本日まで行われていた楽天優勝セールにて、
ベビーゲートを購入しました。
本当はいろいろ買い物したかったのだけど、
下準備が不十分だったのと、
産後初の風邪(少々発熱も
)にて、
ゆっくり商品を見られなかったし、
急を要するものが、ベビーゲートだけだったから、
それだけポチッとしました
ママ友さんたちは、結構ベビーサークルを購入する(した)みたいで、
私もサークルにするか、ゲートにするか、悩みましたよ。
ただ、居間にどーんとサークルがあるのは落ち着かないし、
扉や引き出しは確かに危ないけど、
全てを排除していくのもどうかと思うし、
サークルはやっぱりやめようということに。
ただ、ハイハイが高速化している上、
つかまり立ちまで始めた息子の安全も守らなければならないし、
私もトイレとかね、少しでも安心して行きたいわけで
最初はキッチン入口にベビーゲートを設置することを検討していたけれど、
それだけだと、洗面所や玄関にいけちゃうので、危ないし…
どうしようかと悩んでいたところ、こちらを発見。
こちらは自立式のベビーゲートなので、移動可能。
突っぱり式じゃないので、斜めにおいたりもできるし
ベビーゲートを購入しました。
本当はいろいろ買い物したかったのだけど、
下準備が不十分だったのと、
産後初の風邪(少々発熱も

ゆっくり商品を見られなかったし、
急を要するものが、ベビーゲートだけだったから、
それだけポチッとしました

ママ友さんたちは、結構ベビーサークルを購入する(した)みたいで、
私もサークルにするか、ゲートにするか、悩みましたよ。
ただ、居間にどーんとサークルがあるのは落ち着かないし、
扉や引き出しは確かに危ないけど、
全てを排除していくのもどうかと思うし、
サークルはやっぱりやめようということに。
ただ、ハイハイが高速化している上、
つかまり立ちまで始めた息子の安全も守らなければならないし、
私もトイレとかね、少しでも安心して行きたいわけで

最初はキッチン入口にベビーゲートを設置することを検討していたけれど、
それだけだと、洗面所や玄関にいけちゃうので、危ないし…

どうしようかと悩んでいたところ、こちらを発見。
![]() 【エントリーでP5-14倍!】【あす楽対応】【全国送料無料】ちょっとおくだけ とおせんぼ日本育児 nihon ikuji |
こちらは自立式のベビーゲートなので、移動可能。
突っぱり式じゃないので、斜めにおいたりもできるし

我が家ではこんなかんじに斜め置きしたり、
引き戸と右側の壁のところにまっすぐ置いて、
キッチン、玄関、洗面所にいく道を塞いでいます。
メッシュなので様子も伺えていい感じ
使わない時はたたんでしまっておけるのもいいです。
平日のお昼間はフル稼働というか、だしっぱなしだけれど、
夜とか休日で夫が見ていてくれる時には必要ないからね