息子、6か月になり、
生活リズムも落ち着いてきたし、
離乳食を始めるサインも出ているので、
そろそろ始めようかなぁと思っています。
と言っても、まだこの日からcrmlって決めていないのだけど苦笑



通っている助産院では、

生後6か月過ぎてからでいいよ

(つまり7か月からでいい)と言われましたが、
私たちの食事の時に、すごい目つきで見るので…



市の離乳食教室にはすでに参加したので、
それを参考にしつつ、本やら離乳食関連のグッズを購入。













お米は道産米、
野菜はパルシステムと産直野菜販売店で購入予定。
じゃがいもやかぼちゃは、旦那さんの実家から送られてきているので、
感謝してそちらを使わせていただきますオンプ

あとは何が必要になるかしらshoko
あ、エプロンは追加購入しないとだめかなぁ。
様子を見つつ、必要な物は適宜購入していきます。




本当に偶然ながら、
友さんの購入しているものと大部分かぶっていたというあはは