悩み続けていたベビーカー。
いい加減に買いませんかということになって、
6月末にいよいよ購入しました。
Apricaにしようというのは決めていて、
エアリアか
ソラリアかと迷っていたのです。
店頭に行ったら、
首がすわっているならこちらもお勧めですと、
ステックも勧められ…
迷う
迷う
迷う…
結局、悩みぬいて、
やっぱり、電車とかの移動もしないわけではないし、
軽いに越したことはないというのと、
デザインも素敵だしねと、
エアリアを購入。
入荷待ちということだったけど、
先週半ば、予想よりずっと早くに入荷連絡がきて、
梅雨明けした土曜日から使い始めました。
そんな訳で、梅雨明けに間に合って届いてよかったです
あとは、ベビーカー&チャイルドシート用の、暑さ対策グッズを考えねば。
ベビーカーが届いたので、
来月の初めての帰省(飛行機だよー
)の練習に、
今月は電車デビューしようと思います。
どきどき。
いい加減に買いませんかということになって、
6月末にいよいよ購入しました。
Apricaにしようというのは決めていて、


店頭に行ったら、
首がすわっているならこちらもお勧めですと、

迷う
迷う
迷う…
結局、悩みぬいて、
やっぱり、電車とかの移動もしないわけではないし、
軽いに越したことはないというのと、
デザインも素敵だしねと、
エアリアを購入。
入荷待ちということだったけど、
先週半ば、予想よりずっと早くに入荷連絡がきて、
梅雨明けした土曜日から使い始めました。
決して、まるおさんのマネッコではないのですが…(笑)
エアリアを買うなら、この色と前々から決めていたので
息子も気に入ってくれたようで、
使用開始から、爆睡…
シート下のかごが、もうちょっと使い勝手が良かったらいいのにな~。
厚みのあるものは入れにくいですね。
スナップで外せるけど、面倒…
そんな訳で、梅雨明けに間に合って届いてよかったです

あとは、ベビーカー&チャイルドシート用の、暑さ対策グッズを考えねば。
ベビーカーが届いたので、
来月の初めての帰省(飛行機だよー

今月は電車デビューしようと思います。
どきどき。