今日で23週。
ものちゃんは元気にしているようですが、
子宮の中で定位置というか、定姿勢を決めてしまったのか、
まだ小さいはずなのに、全くくるくる回ってくれません…わーん

毎日、お風呂上りにオイルでマッサージしつつ、

 回ってね~
 回ってね~


って、言い聞かせているのだけれども

このままじゃ、逆子街道まっしぐらだ…u-n*




子宮筋腫が成長して、くるっとまわるのを邪魔してたりするかなぁ…。
2週間後に健診だから、主治医に筋腫の状態も確認してみようかなかお




さて、もう一つ気がかりなことが…。




胸に出来た2mm程度の物体が私の心配の種汗

昔はなかったんだけど、
おそらくここ1~2年の間に現れた新参者crml
(写真載せようかと加工したけど、やめときます~汗☆

っていうか、その物体、ハート2型で、ぱっと見、
愛らしささえも感じさせてしまうのですが、
乳頭からわずか3mmくらいの位置にできているのです…。
しかも、皮1枚でつながっているような状態。


つまり…


ものちゃんが生まれて、
授乳するようになったら、一緒にものちゃんのお口に含まれる部分。

赤ちゃんの吸う力ってすごいのよね。
これ、ものちゃんに吸われたら、切れちゃって、
ものちゃんの体内に入ってしまうのではないかと…うん

そして、もし取れちゃったら…ここから出血する可能性もあるか?
そうしたら、感染の可能性が出て、
もしかして、治るまで授乳しちゃダメとかってことにもなりかねないのか?
(私としては、出血も無いくらいの小さなキズだろうと思うけど)
そもそも、ものちゃんの体内に固形物が入って大丈夫か?

むむむ…

今のうちに取っちゃいたいんだけど、
自分で取って、なにかトラブルが生じても嫌だし…泣



今度の健診で、これも相談してくるか…。



色々考えちゃいます…苦笑






最近、テレビをかける時間を減らしました。
その分、童謡とか、オルゴール系とか、みんなのうたとか、
そんなのをかけていることが多くなって、
入浴タイムは、ものちゃんとのふたりっきりのリラックスタイムなので、
お歌を歌ったり、遊んだりしています。

昨日は、替え歌を歌ってみたよ。


 ものたーん ものたーん
 いま起きてるの?
 もし起きてるなら
 教えて欲しい

 キックやパンチ
 元気にしてね
 私もパパも
 それが嬉しいオンプ




とか、そんな感じ~あはは
あ、ちなみにこれは、「ちょうちょうchoucho」にのせて歌います。

昨日は、この歌のあとに元気にキックしてくれたので、
そのままお風呂でキックゲームニコ
キックゲームはなかなかうまく行かないけど、
1回ならちゃんと返してくれるので、嬉しくなります。

今日のバスタイムは、何を歌おうかな~にこ
逆子が治るように替え歌を考えて、
お腹のマッサージをしつつ歌うっていうのもありかもニコ