こんにちは。
今日は、
時々
という感じです。
九州では大雨により多大な被害が出ています。
どんどん気候がおかしくなっていて、心配です
どうか、天候が改善しますように、
被害に合われている方々の命が護られますように。
さて、昨日7月11日のタニタ的ごはんは、
さばの竜田揚げレモン風味でした
今日は、


九州では大雨により多大な被害が出ています。
どんどん気候がおかしくなっていて、心配です

どうか、天候が改善しますように、
被害に合われている方々の命が護られますように。
さて、昨日7月11日のタニタ的ごはんは、
さばの竜田揚げレモン風味でした

さばの竜田揚げレモン風味 333kcal
長いもと胡瓜のピリ辛酢醤油かけ(*タニタではありません)
ごぼうとにんじんのサラダ 125kcal
ちんげんさいのごまスープ 10kcal
ごはん80g 128kcal
さばの竜田揚げレモン風味は、タニタでリピです。 レシピはこちらです
昨日は新鮮なさばをgetしたので、立てていた献立から急遽変更
これ、本当に美味しいんです。
昨日は竜田揚げもいい感じに揚がっていて、
おいしい を連発しておりました
旦那ちゃんも大満足でしたよ~
長いもと胡瓜のピリ辛酢醤油かけは、タニタではありません。 レシピはこちらです
検索して見つけたレシピで、若干お酢と醤油の割合をかえてみましたが、
なかなか美味しかった~。
ラー油がピリリと引き締めてくれます。
これは、食べる辣油にしたら、また旨みが増すかもと思いました。
胡瓜と長芋の組み合わせって、多分初めてでした。
旦那ちゃんにはそこが驚きだったようです
ごぼうとにんじんのサラダは、タニタでリピです。
たっぷりのごぼうで食物繊維もたくさんです
よく噛むので顎にも、体にもいいよね~
味付けは市販のシーザーサラダドレッシングですが、
今回はノンオイルのものを使ってみました。
それも良かったですよ~
汁物は、ちんげんさいのごまスープにしました。
あまりもの野菜を片付けようと思って
美味しかったです
さて、昨日のサラダスムージは
冷凍りんご+チンゲン菜
これ思っていたより美味しかった~
うふふ、また作ろうと思います