そろそろメニュー選びも、温度も考えながらにしたいところ。
でも、ぼちぼち梅雨入り、まだまだあったかメニューも必要でしょうね

あーあ…梅雨のない北海道が恋しい

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
6月5日のタニタ的生活 #244は、鮭のマリネ風です。
鮭のマリネ風 171kcal
ブロッコリーともやしの炒めもの 69kcal
カリフラワーと卵のサラダ 64kcal
とろろ汁 57kcal
ごはん 80g 128kcal
合計 489kcal
この日のごはんは、全てタニタです。
鮭のマリネ風は、モバイルで見つけました。
生鮭は秋しか手に入らないかと思ったけど、
大きい魚屋さんに行ったら、養殖の銀鮭が売っていたので、
久々に鮭を使った料理にしてみましたよ。
マヨネーズ、酢、塩、油をベースにして、
きゅうりと玉ねぎ、レモンスライスを和えてマリネ風に仕立ててあります。
レモンがすごくきいていて、結構酸味が強かったですが、
さっぱりしました
おこのみでレモン汁をかけてとありましたが、いらなかった~。
色合いもとっても鮮やかでキレイ
美味しかったです
ブロッコリーともやしの炒めものもモバイルから。
正確には大豆もやしなんですが、緑豆もやしで作りました。
すごくシンプルで、醤油、すりゴマ、塩、胡椒での味付けですが、
美味しかったです~
サラダととろろ汁は、リピでした
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
6月6日のタニタ的生活 #245は、タコライスです。
タコライス(ごはん100g) 426kcal
大根とツナの炒めもの 42kcal
えのき茸のスープ 14kcal
合計 482kcal
昨日も全てタニタです。
タコライスは、2つレシピがあるんですよね。
今回は、
- 量る・計る・食べるダイエット/アスペクト
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
こちらの57ページのレシピをベースにしてみましたが…
ちょっと持ち合わせのないスパイスもあったので、
味付けは、 - 体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~/大和書房
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
こちらの88ページに載っているレシピを使いました
美味しく仕上がりましたよ~
他の2品はリピ。美味しく頂きました
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さて、昨日6月6日は、ロールケーキの日
私は甘いもの大好きっ娘なので…
食べちゃった
クリームが6に見える~( ´艸`)
スーパーやコンビニで売っている、モンテールさんのロールケーキですが、
侮る無かれ、めちゃウマです
6月の新製品が店頭になかったので、
定番の手巻のロールケーキ・生チョコをチョイス。
とっても美味しかったです~
昨日は心も体も落ちていたので、
このロールケーキでちょっとだけ元気をもらいました。
残りは今日また食べます~
そして…6月5日、何ヶ月ぶりかというくらい久々に、
カーヴィーやりました
いい汗かきました。
そして、筋肉痛です( ´艸`)
毎日は無理かもしれないけど、
また続けていきたいと思います。
がんばるぞー