遅れているタニタ的ごはんブログ、
なんとか追いつくべく、がんばります~
4月26日のタニタ的ごはん #208は、
たらの梅蒸しです
たらの梅蒸し(さわらをたらに置き換え)
小松菜の中華炒め 64kcal
たけのこと油揚げの煮物 kcal
じゃがいもの塩麹みそ汁(*タニタではありません)
ごはん70g 112kcal
たらの梅蒸しは、さわらの梅蒸しのアレンジ版です。
梅蒸しは2種類レシピがあって、
前回作ったものと違う方で作りました。
今回、つけあわせはもやしが主体。
ルクエでチンであっという間に完成です。
たらも淡白なので、梅とよくあって、美味しかったですよ~。
小松菜の中華炒め、たけのこと油揚げの煮物はリピ。
美味しかったです。
じゃがいもの塩麹みそ汁は、タニタではありません。
じゃがいもとスナップえんどうを具にして、
白味噌と塩麹をベースとするお味噌汁です。
優しいお味でおいしかったです
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
4月27日のタニタ的ごはん #209は、
豚ヒレ肉の塩麹焼きです
豚肉の甘辛焼き 199kcal
小松菜のおかかマヨ 44kcal
長芋のポン酢がけ(*タニタではありません)
豆腐とわかめのみそ汁(*タニタではありません)
ごはん80g 128kcal
豚肉の甘辛焼きは、リピです。
今回も豚ヒレ肉を使って作り、やわらかくておいしかったー
小松菜のおかかマヨもリピ。
これは私の超お気に入りメニューなので、よく作ります。
旦那ちゃんにも好評で、小松菜が余っている時なんかには重宝します
とっても美味しいですよ~。
長芋のポン酢がけはタニタではありません。
拍子木切りにした長芋に、かつおぶしとぽん酢をかけていただくだけ。
これがシンプルでいいですね。
私のお昼ごはんにはよく登場しますが、夜にも登場させました
豆腐とわかめのみそ汁はタニタではありません。
でも、定番ですよね~、この具のお味噌汁は
さて、こんな感じで4月の自宅で作るごはんは終了。
4月29・30日は、結婚してから実は初めての、
泊まりの旅行(帰省を除く)に出かけました。
タニタ的生活は、5月からまたスタートです~。
なんとか追いつくべく、がんばります~

4月26日のタニタ的ごはん #208は、
たらの梅蒸しです

たらの梅蒸し(さわらをたらに置き換え)
小松菜の中華炒め 64kcal
たけのこと油揚げの煮物 kcal
じゃがいもの塩麹みそ汁(*タニタではありません)
ごはん70g 112kcal
たらの梅蒸しは、さわらの梅蒸しのアレンジ版です。
梅蒸しは2種類レシピがあって、
前回作ったものと違う方で作りました。
今回、つけあわせはもやしが主体。
ルクエでチンであっという間に完成です。
たらも淡白なので、梅とよくあって、美味しかったですよ~。
小松菜の中華炒め、たけのこと油揚げの煮物はリピ。
美味しかったです。
じゃがいもの塩麹みそ汁は、タニタではありません。
じゃがいもとスナップえんどうを具にして、
白味噌と塩麹をベースとするお味噌汁です。
優しいお味でおいしかったです

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
4月27日のタニタ的ごはん #209は、
豚ヒレ肉の塩麹焼きです

豚ヒレ肉の塩麹焼き(*タニタではありません)
長芋とスナップえんどうの炒めもの(*タニタではありません)
冷奴(*タニタではありません)
じゃがいものバター醤油和え(*タニタではありません)
インスタントみそ汁(*タニタではありません)
この日は旦那ちゃんが不在だったので、完全に手抜き
そうしたら、全部タニタレシピじゃないものになっちゃいました
でも、こんな日があってもいいかな~
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
4月28日のタニタ的ごはん #210は、
豚肉の甘辛焼きです
豚肉の甘辛焼き 199kcal
小松菜のおかかマヨ 44kcal
長芋のポン酢がけ(*タニタではありません)
豆腐とわかめのみそ汁(*タニタではありません)
ごはん80g 128kcal
豚肉の甘辛焼きは、リピです。
今回も豚ヒレ肉を使って作り、やわらかくておいしかったー

小松菜のおかかマヨもリピ。
これは私の超お気に入りメニューなので、よく作ります。
旦那ちゃんにも好評で、小松菜が余っている時なんかには重宝します

とっても美味しいですよ~。
長芋のポン酢がけはタニタではありません。
拍子木切りにした長芋に、かつおぶしとぽん酢をかけていただくだけ。
これがシンプルでいいですね。
私のお昼ごはんにはよく登場しますが、夜にも登場させました

豆腐とわかめのみそ汁はタニタではありません。
でも、定番ですよね~、この具のお味噌汁は

さて、こんな感じで4月の自宅で作るごはんは終了。
4月29・30日は、結婚してから実は初めての、
泊まりの旅行(帰省を除く)に出かけました。
タニタ的生活は、5月からまたスタートです~。