

ほんとに更新が滞りがちです。
タニタ以外のものを加えると、
カロリーを計算しなきゃ~ってなって、
更新が滞る理由の一つになっているから、
あんまりそこにはこだわらないでもいいのかもしれないですね

さて、今日は肉料理にしました。
3月25日のタニタ的ご飯は、バーベキューチキンです

バーベキューチキン 161kcal
ほうれん草の華風サラダ 44kcal
塩麹☆長芋とスナップえんどうの炒め物(タニタではありません) 77kcal
トマトのみそ汁(ヨーグルト入り) 40kcal
ごはん70g 112kcal
合計 434kcal
バーベキューチキンはリピです
これは、30分ほどお肉を漬け込んで焼くだけなので、簡単
付け合せのお野菜のお気に入りはセロリ。
食感がぐんとアップして美味しくなります。
今回も大変美味しくいただきました
そして気づいてしまった…。
これは、仕事の日に作るのにもってこい
仕事に行く前にお肉を漬け込んでいって、
帰宅してから焼けばいいだけだもんね~
今度は仕事の日にチョイスします
ほうれん草の華風サラダもリピです。
ごま油を使っているのがとってもいい味になる秘訣。
みじん切りのハムも長ネギもアクセントになるので、
見た目にもいいし、お味もGoodです
ほうれん草が安くなったので、気軽に作れるのが、また嬉しい
塩麹☆長芋とスナップえんどうの炒め物はCOOKPADさんからです
レシピはこちらですよ~
旦那ちゃんのご両親が送ってくださった長いもと、
塩麹のコラボレシピはないかな~と検索したら、
思ったよりたくさんのレシピが見つかったんです。
その内のひとつを作ってみました。
長いもを切って、スナップえんどうは筋をとって半分に切って、
ごま油で炒めて蒸し焼きにした後に塩麹を投入し、さっと炒めるだけ。
お手軽メニューですよ
やさしい塩味で美味しいです。
私は何口か食べた後に、あらびき黒胡椒をかけて、
味に更にアクセントを出していただきました。
また違った感じになって、2度美味しかったです
トマトのみそ汁はリピです。
ヨーグルトも入れたけど、今回のトマトは酸味が強くなかったから、
ちょうど良いお味で美味しかったです
タニタ本、もっと出ないかな~。
モバイルで検索して作るのもいいけど、
本のほうが私には向いているみたい(笑)
スマホの画面で、同時進行で2品3品つくるのに、
いちいち画面を切り替えるとかめんどうだよね~
あ、私がずぼらなだけかしら
さて、明日のメニューを考えよう
cocoさんが作っていた厚揚げのハヤシライスを作りたいけど、
材料が足りないから、後日になるかも~