旦那ちゃんが私に贈ってくれたのは、JEAN NASSAUS のジャケット。
ある日デパートをウィンドウショッピングしていた時に、
かわいいな~

その日はそのまま過ぎたんだけど、
誕生日に何を贈ろうかと悩んだ旦那ちゃんは、
あのジャケット、気に入ってそうだったしと、
改めて後日買いに行ったという次第です。
この冬で2シーズン目を迎えました。
JEAN NASSAUSは、
アメリカ西海岸、東海岸のアメリカンカジュアルをベースに、
ノスタルジックな香りをプラスしたカジュアルなライフスタイルを提案しており、
年齢を問わず、ずっと着られるように素材・製法・着心地にもこだわって、
大切にしたくなる洋服をつくっているそうです。
今シーズンは昨シーズンとはカラーバリエが違ったので、
同じ色の商品は、店頭で見かけることなかったな~。
このジャケットのお気に入りポイントは、

カラフルで、なんといってもかわいいの。
そして、
裾に縫い付けられたジグザグニット。
こちらもカラフルでいい感じ
ほんとに一目惚れでした。
だから、これを誕生日にって言ってもらえた時には嬉しかったし、
冬は9割、お出かけの時にこのジャケットを着ています。
それがたたって…
なんと、いつも使っているバッグが当たる部分のジグザグニットが
破けちゃったーーー
もう、大ショック
洋服の修繕屋さんには3箇所問い合わせてみました。
1軒目は、糸の色が変わってしまったり、網目もかわる上で、7~8000円かかると。
2軒目は、修繕不能。
3軒目では、胸元のチロリアンテープがアクセントなので、
そういうのでワッペンみたいな感じにして、縫いつけてみたらいいと思うと
アドバイスをくれました。
ゴスペルの仲間も、なにか布を貼ったらいいんじゃないの~って。
ふむふむ。
ということで、お気に入りのジャケットを修繕することにしました。
ここ1週間ほど、チロリアンテープを探していて、
日曜日に幾つか購入。
ワッペンらしきものをつくりました。
こんな感じになりました~。
これで完全に、この世の中の一点ものになりました
いつも使うバッグがどうしてもここに当たるので、
これで補強にもなるし、
ワンポイントアクセントになって、かわいいかも
ひそかにお気に入り
旦那ちゃんも、いいねー、かわいいねーって言ってくれて感謝です。
申し訳なかったんだよね、プレゼントしてもらっていたものを、
どうして大切に使えないのかなって。
カタチあるものは、それはいつか壊れたりするけれど、
このジャケットは、ながく使いたいんだ。
これで、もうしばらく、私のときめきジャケットとして
活躍してもらえそうです