神奈川に来て、まもなく1年半になります。
それまでは仕事漬けって感じだったけど、
少しのんびりしたらと言ってくれる優しい夫と、
できたら早く子どもが欲しいよねという私たち夫婦の思いもあって、
のんびりしていました。
が、妊娠もできないままに時間だけが過ぎていく
治療していることは時折ブログに書いていますが、
不妊治療、あ、妊娠するための治療=妊娠治療という東尾理子さんの言葉が
とってもいいなと思って、妊娠治療って書きますが、
その治療って、保険適用ももちろんあるけど、
ステップアップすると保険適用外が増えていくのです。
私たちが受けている治療も、自費の治療があり、
今はまだそれほど高額じゃないけど、
今後どうなるかは不明です。
というか、その高度医療に足を踏み入れる事になると、
私はひそかに思っています。
それなら、働ける時に働いて、
生活にメリハリをつけていったり、
少しでも貯蓄をして、その時に備えたほうがいいなと思ったわけです。
旦那ちゃんは、私がゴスペル以外の活動をしていないから、
この地域の人と接することができる場があったらいいんじゃない?って
そういう視点からも、仕事をすることに賛成でした。
でも、妊娠治療優先にしたいの。
だから、治療に支障のない範囲で働ける場所を探していました。
やっと見つけたんだ~。
医療から離れようかと思っていたのに、
結局、勤務希望時間や時給の面から、医療畑に舞い戻りました。
でも、外来勤務も初めてだし、
産科の経験はあっても婦人科の経験はゼロに限りなく近く。
わからないことだらけです。
先生の方針とかも、まだ理解するところまでいかないから、
患者さんからの質問にも、私一人では対応しきれないことも多々。
でも、そんなものかなと思って、
これからひとつひとつ学びつつ、経験しつつ、
がんばろうと思います。
ということで、3月6日よりお仕事再開!
ブログの更新も遅れがちだし、
ピグで遊ぶ時間も減るし、
タニタを継続するためにどうやって工夫するかとか、
考えなきゃいけないこともあるけど、
笑顔で過ごせるように、がんばるぞー
旦那ちゃん、1年半の休息の時をありがとう
それまでは仕事漬けって感じだったけど、
少しのんびりしたらと言ってくれる優しい夫と、
できたら早く子どもが欲しいよねという私たち夫婦の思いもあって、
のんびりしていました。
が、妊娠もできないままに時間だけが過ぎていく

治療していることは時折ブログに書いていますが、
とってもいいなと思って、妊娠治療って書きますが、
その治療って、保険適用ももちろんあるけど、
ステップアップすると保険適用外が増えていくのです。
私たちが受けている治療も、自費の治療があり、
今はまだそれほど高額じゃないけど、
今後どうなるかは不明です。
というか、その高度医療に足を踏み入れる事になると、
私はひそかに思っています。
それなら、働ける時に働いて、
生活にメリハリをつけていったり、
少しでも貯蓄をして、その時に備えたほうがいいなと思ったわけです。
旦那ちゃんは、私がゴスペル以外の活動をしていないから、
この地域の人と接することができる場があったらいいんじゃない?って
そういう視点からも、仕事をすることに賛成でした。
でも、妊娠治療優先にしたいの。
だから、治療に支障のない範囲で働ける場所を探していました。
やっと見つけたんだ~。
医療から離れようかと思っていたのに、
結局、勤務希望時間や時給の面から、医療畑に舞い戻りました。
でも、外来勤務も初めてだし、
産科の経験はあっても婦人科の経験はゼロに限りなく近く。
わからないことだらけです。
先生の方針とかも、まだ理解するところまでいかないから、
患者さんからの質問にも、私一人では対応しきれないことも多々。
でも、そんなものかなと思って、
これからひとつひとつ学びつつ、経験しつつ、
がんばろうと思います。
ということで、3月6日よりお仕事再開!
ブログの更新も遅れがちだし、
ピグで遊ぶ時間も減るし、
タニタを継続するためにどうやって工夫するかとか、
考えなきゃいけないこともあるけど、
笑顔で過ごせるように、がんばるぞー

旦那ちゃん、1年半の休息の時をありがとう
