前日の、破壊力のある餃子の残りをランチに食べ、
やっぱりダメージを受けた昨日、
もうね、やっぱりタニタさんにお願いしよう
と心に決め、タニタメニューだけで献立を組みました。
餃子って、包んだりするので、ちょっと手間かかるじゃない。
その努力を、無駄にされた気がしたのです
あーあ、麦はご飯と炊くだけにしよう…

肉続きだったので、昨日2月23日は、お魚メインにしました。
2月23日のタニタ的ご飯は、かつおの韓国風刺身です

2月23日


かつおの韓国風刺身 187kcal
大根のべっこう煮 75kcal
きゅうりのごま酢和え 51kcal
キムチスープ 10kcal
ごはん100g 160kcal

合計 483kcal


かつおの韓国風刺身は、レタスにもやしをお皿にのせ、
その上にかつおの刺身を5枚のせ、大葉を盛りつけた上から、
韓国風のタレをかけるという、簡単なレシピです。
これがね、もう、とっても美味しいの
かつおにはもちろん、野菜との相性もばっちりなので、
たっぷりのレタスともやしも、大変美味しくいただきました

大根のべっこう煮きゅうりのごま酢和えキムチスープはリピです。
木曜日は簡単なものになりがちです

遅くに帰宅して、旦那ちゃんと話をしたら、
旦那ちゃんも大満足のお夕飯だったよにこにこでしたよ~
私も嬉しい
前日の餃子のダメージから、回復して参りましたよ


さて、そして、本日2月24日。
旦那ちゃん、職場の飲み会にお出かけして行きました。

私はと言うと…
徒歩5分くらいのところにあるセブンイレブンが、
改築して、本日オープンだったんです
めったにコンビニには行かないけど、
いろいろお買い得らしかったので、見に行ったんですね。
そこで買ってしまった、30円引きのシュークリームに、極上ロール
コンビニのデザートなんて、神奈川に来てから買っていませんでした。
無性に食べたくなったのね。
しかも、食べちゃったのね、両方
そして、この夕飯時にお腹があまりすいていないという、
どうにもならない状況です
かといって、明日の朝までもちそうかというと、もたなそう…

ひとりで食べるときの定番、ささみのピザ焼きを作って、
昨日少しだけ取り分けておいた大根のべっこう煮と一緒にいただきます。
ご飯と汁ものはなし。
たべれない~ってわかってるもん
ということで、記念すべき150回目のタニタご飯を、
こんな手抜きで記録したくないので、
今日はカウントしないことにしまーす

さ、ささみのピザ焼きが完成したので、いただきまーす