金曜日に崩してしまった体調、
実はまだ、回復いまひとつです
熱がないのは有り難いのですが、
鼻のかみすぎで、鼻が赤く&痛くなる始末
そして、加湿器を使っていますが、乾燥するのか喉がいたい~
はやく回復したい

さて、そんな状態なので、
今日は引きこもって、掃除して、ライフして、
こんまりさんのときめく片付けをすすめるためにも、
多量の書類…今日は各種明細書の整理をしてみました。
それと同時進行で、家計簿を
私、家計簿って苦手なのね~
毎日書けばいいのに、しないし
今日、整理したので、明日からは毎日続けるようにしよう

本日2月20日はタニタで揃えてみました。
今日のタニタご飯は、前々から作ってみたかった麻婆なすです

2月20日


麻婆なす 197kcal
ひじきのカラフルサラダ 32kcal
大豆の煮物 99kcal
しめじと長ねぎのみそ汁 28kcal
ごはん60g 96kcal

合計 452kcal


麻婆なすは、携帯サイトで見つけたんですね。
でも、なすの値段が高くて、なかなか買えなかったの
ようやく少し価格が下がってきたので、初挑戦です
豆板醤は、四川豆板醤という、辛味の強いものを使ったので、
ピリリと辛くておいしかったー
作る過程では、2人前で、使う油はわずか小さじ1杯 
いままではもっと使ってた~。だって、なすって油を吸うんだもの。
たった小さじ1杯でいいんだって思ったら、タニタすごいって、
そればっかりです
だって、麻婆なすを含めたこれだけの食事で、たったの452kcalなんて、
かんがえられなーーーーーい 

ひじきのカラフルサラダ大豆の煮物はリピです
ちょっと食費がかさんでいるので、
冷蔵庫にあるもので作れそうなものをチョイスしました
これ、どちらも好評なんですよね
サラダには、リケンのノンオイル塩ドレッシングをかけてみました。
これがまた美味しかった~
大豆の煮物も、美味しくいただきました

しめじと長ねぎのみそ汁もリピです。
しめじは冷凍保存しているので、ささっと作れますよ~


目から鱗の麻婆なすでした
これはリピしますー
大満足でした