昨日はバレンタインでしたねー。
みなさん、どんな日になったのでしょう

我が家は…私が無計画
旦那ちゃんに何をつくろうかしら~って
ぎりぎりまで悩むという、ありえない状態

でも、唯一決めていたのは、
この日のお夕飯のメニューでした。

2月14日、タニタ的バレンタインディナーは、
チキンのトマトクリームシチューです

2月14日

ちなみにこちらは、タニタの携帯サイトで、
バレンタインメニューとして紹介されていた料理の中から、
材料の関係で作れるものを2つチョイスしました

チキンのトマトクリームシチュー 212kcal
切り干し大根のシーザーサラダ 90kcal
長いものステーキ(タニタではありません) 約100kcal
ハーブスープ 26kcal
ごはん40g 64kcal

合計 492kcal


チキンのトマトクリームシチューは、バレンタインメニューから。
ホールトマト缶(私はカットトマト缶を使用)とコンソメスープ、
それに、豆乳で煮込んでいますよ~。
生クリームとか、牛乳は使ってないんです。
小麦粉もなし。
とっても美味しかったです
旦那さんに好評でした
よかった~

切り干し大根のシーザーサラダも、バレンタインメニューから。
ドレッシング、既製品じゃなく、家にあるものでパパっと作れちゃいました
切り干し大根がたっぷりで、かみごたえがすごい(笑)
これ、見た目以上にボリュームがあります
アクセントが欲しい人は、黒胡椒を多めにするといい感じ
これは、リピですよ~、絶対。
だって、簡単なんだもの、おいしいんだもの(笑)

長いものステーキは、タニタメニューではありませんよ~。
我が家では定番の、長いもを輪切りにして、
オリーブオイルで焼いて塩コショウで味つけした、
超シンプルメニューです。
火を通す時間を調整することで、
シャリシャリ食感を残したり、ホクホク食感にしたりできます
昨日は軽度シャリシャリ
美味しくいただきました

ハーブスープは、バレンタインメニューではないですが、
タニタのレシピですね。
これももう、我が家の定番。
洋風のメニューの時に、時々作っています。
美味しいです~。
粉末のローズマリーとタイムをいれるんですが、
うっかり、粉末じゃないのを購入してしまった私は、
ミキサーで粉末(粗いけど)にして作っていますよ~
美味しいので、気に入っています


さて、昨日はバレンタイン。
結局、旦那ちゃんにはどうしたかっていうと…
昨日は1日台所に居ましたよ~
あ、嘘…半日だね
午前中は病院だったからね。

チョコ記事は、別記事で~