さて、2月ももう、10日。早いですね。
昨日はゴスペルの練習日。
いつものように慌ただしく夕飯を作って、
慌ただしく食べて、
慌ただしく出かけてきました~

帰宅後は疲れちゃって、やっぱりブログ書けなかったよ~
ゴスペル、すごく楽しくて、
私には必要な時間なのですが、
最近特に、ゴスペルの練習の翌日、なんか疲れが抜けません。
全力で賛美してくるからだなぁ
疲れるけど、この時が大切なので、毎週木曜が楽しみです
さて、そんな昨日、2月9日のタニタご飯は、大豆のドライカレーです
昨日はゴスペルの練習日。
いつものように慌ただしく夕飯を作って、
慌ただしく食べて、
慌ただしく出かけてきました~


帰宅後は疲れちゃって、やっぱりブログ書けなかったよ~

ゴスペル、すごく楽しくて、
私には必要な時間なのですが、
最近特に、ゴスペルの練習の翌日、なんか疲れが抜けません。
全力で賛美してくるからだなぁ

疲れるけど、この時が大切なので、毎週木曜が楽しみです

さて、そんな昨日、2月9日のタニタご飯は、大豆のドライカレーです

大豆のドライカレー(ご飯は100g) 467kcal
シンプルサラダ 38kcal
わかめのスープ 7kcal
合計 512kcal
こんかいのメニューは、全てリピです。
大豆の水煮が余っていたので、これにしちゃえ~って選んだだけ(笑)
どうしても、カレーとかにしちゃうと、野菜が少なくなりがちなので、
サラダを追加。スープも追加して、ボリュームアップ
今回も美味しくいただけましたよ
私、このカレーすきだなぁ
旦那ちゃんも美味しかったと言っておりました~。
わーい
昨日は練習に備えて&早くに夕飯だったので、
ごはんは100g食べました。
それでも寝る頃には、お腹すいちゃった
もちろん、帰宅後は、お茶だけでしたけどね
ここ数日、じりじりと微増していた体重が、
すこし戻りました。
これを続けていかなくちゃね
さて、今宵は、塩麹を使ったものをひとつメニューに加える予定です。
タニタを基調としつつ、発酵食品も取り入れていきたいなと思います