今日は旦那ちゃん休養日ということで、
私も一緒になって、引き篭ってました~

昨日から明日までの3日分の献立を考えていたんだけれど、
昨日変更した加減もあり、3日分の献立をシャッフルして、
今日も唐揚げを回避しました。

ということで、本日1月28日のタニタご飯は、鶏肉のつくねです

1月28日

鶏肉のつくね 180kcal
温野菜サラダ 53kcal
かぼちゃとベーコンの蒸し煮 121kcal
ジュリエンヌスープ 17kcal
ごはん80g 128kcal

合計 499kcal



鶏肉のつくねは、鶏肉と玉ねぎ、そして、じゃがいもが入っています
じゃがいもが入っているのにびっくり
旦那ちゃんは、言われなかったらわからなかった~って
良く言えば、ちょっと香ばしく焼けて、美味しくいただきました
付け合せが、わかめとえのき茸の和え物なんだけど、
こちらも美味しかったです

温野菜のサラダはリピです。
ブロッコリー、無水調理したものを使ったのですが、
とっても美味しかったですね~。
全体としても、作るのも簡単だし、このサラダだけで、
野菜が5種入っているのでいいですね~。
好みのノンオイルドレッシングを使うので、
ドレッシングをかえていけば、同じ材料でも違った楽しさがありそうですよ~

かぼちゃとベーコンの蒸し煮は、とーっても美味しかったです
かぼちゃが苦手な旦那ちゃん
でも、今日のかぼちゃは、水っぽすぎることもなく、
栗かぼちゃのようにほくほくすぎることもなく、
ベーコンにコンソメを使って調理しているので、
洋風に仕上がっているのも手伝って、
おいしいと食べてくれました。
わーい、うれしいな
かぼちゃも、新調したお鍋で、少量の水で茹でましたが、
色も綺麗に仕上がって、満足のできでした

ジュリエンヌスープは、千切り野菜をコンソメスープに投入するだけ。
簡単です。おいしいです。これはいい~


トータルとして、今日も大満足でした
風邪ひきさんの旦那ちゃんの胃にも負担はなかったようです。
ほっ