昨日はなかなか寒かったです。
朝6時10分に、ファンヒーターが給油しよろよと、
悲しげなエリーゼのためにを奏で出したので、泣きそうでした
今日は数日分の献立を考えて、買い出しに行こうかと思いましたが、
どこのチラシもない…
明日になったら、いつも買い物をするお店のチラシが入ってくるからと、
今日は、冷蔵庫にある、なけなしの野菜と、
冷凍の食材でできるものにしました
1月5日のタニタご飯は、ハヤシライス定食です
ハヤシライス(ご飯は100gにしています) 430kcal
温野菜サラダ 40kcal
千切り野菜のホットスープ 12kal
合計482kcal
ハヤシライスは、マッシュルームの在庫がなかったので
マッシュルーム抜きバージョンです
ま、きのこは基本的に好きではないので、私的には
家にある材料で簡単に作れました
そしておあじもとってもよかった
旦那ちゃんに多量のご飯とルーをかけたので、
たぶん、私の摂取カロリーは、もうちょっと少なめかなと思います
これいいなー。またつくろう
温野菜サラダも冷凍ストックしていた野菜でちょちょいと作りました。
お好きなドレッシングをかけてということだったので、
私はオニオンドレッシングを、旦那ちゃんはフレンチドレッシングをかけて
こちらも美味しくいただきました。
カリフラワーやブロッコリーは、ナマから調理する方がもちろんいいけど、
冷凍保存でも案外いけるとわかったので、
今後は安い時の大量購入しようかな、特にカリフラワーは
千切り野菜のホットスープはピーマンがなかった分、玉ねぎを追加。
最近スープが欠かせない我が家の食卓には、ぴったりでした
冬はあたたかいものがいいですねー
今日もそんなほっこりタニタメニューにする予定です
朝6時10分に、ファンヒーターが給油しよろよと、
悲しげなエリーゼのためにを奏で出したので、泣きそうでした

今日は数日分の献立を考えて、買い出しに行こうかと思いましたが、
どこのチラシもない…

明日になったら、いつも買い物をするお店のチラシが入ってくるからと、
今日は、冷蔵庫にある、なけなしの野菜と、
冷凍の食材でできるものにしました

1月5日のタニタご飯は、ハヤシライス定食です

ハヤシライス(ご飯は100gにしています) 430kcal
温野菜サラダ 40kcal
千切り野菜のホットスープ 12kal
合計482kcal

ハヤシライスは、マッシュルームの在庫がなかったので
マッシュルーム抜きバージョンです

ま、きのこは基本的に好きではないので、私的には

家にある材料で簡単に作れました

そしておあじもとってもよかった

旦那ちゃんに多量のご飯とルーをかけたので、
たぶん、私の摂取カロリーは、もうちょっと少なめかなと思います

これいいなー。またつくろう

温野菜サラダも冷凍ストックしていた野菜でちょちょいと作りました。
お好きなドレッシングをかけてということだったので、
私はオニオンドレッシングを、旦那ちゃんはフレンチドレッシングをかけて
こちらも美味しくいただきました。
カリフラワーやブロッコリーは、ナマから調理する方がもちろんいいけど、
冷凍保存でも案外いけるとわかったので、
今後は安い時の大量購入しようかな、特にカリフラワーは

千切り野菜のホットスープはピーマンがなかった分、玉ねぎを追加。
最近スープが欠かせない我が家の食卓には、ぴったりでした

冬はあたたかいものがいいですねー

今日もそんなほっこりタニタメニューにする予定です
