新年は1月4日がタニタ生活のスタートになりました

ちょっと体調がすぐれず、
ご飯を作るのも少々苦痛だったのだけれど、
目標に向かってがんばらなきゃという思いと、
旦那ちゃんにおいしいご飯を食べてもらいたいという気持ちで、
とりあえず調理は終了。

1月4日、新年第1弾のタニタご飯は、チキンのきのこバターしょうゆです

しかし…しいたけの匂いとバターの匂いで、食欲減退
というか、体調イマイチのこの状態で、
この苦手なきのこ料理を食べられるのか
と、かなり怯えましたが、食べ始めるとなかなかでしたよ~。

1月4日

チキンのきのこバターしょうゆ 178kcal
カリフラワーと卵のサラダ 97kcal
新じゃがいものくるみ炒め 128kcal
わかめのみそ汁 26kcal
ごはん60g 96kcal

合計525kcal



チキンのきのこバターしょうゆは、
チキンがカリッと焼けていて、香ばしく、
きのことバター、しょうゆは相性抜群でした
おいしいと食べてくれたので嬉しいです~

カリフラワーと卵のサラダ新じゃがいものくるみ炒めはリピです。
カリフラワーと卵のサラダは彩りもきれいで美味しくて、
大好きなレシピです
新じゃがいものくるみ炒めは、
じゃがいもをレンジでチンしようとしたら、
購入から3年未満のオーブンレンジが壊れるという、
新年早々ありえないだろうというアクシデントに見舞われましたが、
レンジを使わずに作りました~。
こちらもバターとしょうゆとじゃがいもが合うし、
くるみがカリッと香ばしくって、美味しかったです

夫婦ふたり、タニタはおいしいね~、感謝だね~って言いながら
美味しくいただきました。
今年もタニタ、がんばります