昨日もいい天気晴れでしたね。
今日までは持ちこたえてくれるのかなはてなマーク

昨日の私は、日中は引きこもり、夜はゴスペルでした音譜
12月17日に銀座でコンサートです!!
あと1か月だビックリマーク
練習がんばらないとねえっ
ということで、家でもどんどん練習しますにひひ

さて、昨日は、前々から作ってみたかったものがあったので、それをチョイス。
それで、メインは、タニタじゃなくて、読売新聞のクックブック400からですあせる

ソーセージの韓国風炊き込みご飯


wayのぼんやりlife-11月17日


ソーセージの韓国風炊き込みご飯(*タニタじゃないです) 394kcal 
なすとトマトの和え物(レタス、キュウリ添え) 40kcal
アスパラガスのス-プ 10kcal

合計444kcal


今日は、カロリーは大体です。
午後4時半に食べて、その日の食事が終わりになる事と、
その後歌うことを考えたらOKですにひひ
1人で食べると、なんだか、いつもより食べちゃうんですよね。
話をしながら食べる食事と違って、たんたんと食べちゃうからかなかおあせる

ソーセージの韓国風炊き込みご飯は、作り方はシンプルです。
具材は、粗挽きウィンナーと大豆もやし、白菜キムチ、そして、今回はこねぎをのせました。
私の好みで、粗挽きにしてブラックペッパーをかけた所、これが大正解ビックリマーク
ぴりりときいて、味が引き締まりました~合格
おいしかったから、旦那ちゃんにもラブレターでお知らせ・・・
したのに、こしょうを胡椒と漢字でかいたことで、
ごまと勘違いしたらしく、ブラックペッパーかけなかったんだってダウンしょぼん
でも、おいしかったと言ってました。
もっとおいしくなったのになぁ(笑)

なすとトマトの和え物はリピ。
ローカロリーで、困ったときの一品にひひ

そして、今回始めてだったのが、アスパラガスのスープですが、
こちらもおいしかったですねニコニコ
ちなみに旦那ちゃん、私が用意しておいたブラックペッパーのミルを使って、
このスープに胡椒を加えたそうな(笑)


タニタははずれがないな~ニコニコ
ほんと、タニタさまさまです。

今日はこれから週末の献立を考えて、買い出しだー!!