今日は昨日と打って変わって、温かくなりました
朝寝坊したけど、洗濯物をお外に干して、気持ちよかった~
さて、今日は鱈を使うと2日前から決めていたので、
続から、鱈のメニューをチョイスしましたよ~
11月12日のお夕飯は、たらのきのこあんかけ定食です

たらのきのこあんかけ 105kcal
だいこんとじゃこの炒め物 59kcal
ほうれん草の華風サラダ 44kcal
わかめのかき玉スープ 29kcal
ごはん50g 80kcal
合計317kcal

うわぁー、これだけ食べて、たったの317kcalです
やっばり、白身魚は、カロリー低いですね
しかも、今日使った鱈は、レシピに書いてある100gより多分少なかったので、実際は、もうちょっとカロリーダウンしていると思います。
すごい~~~
さて、お味ですが、たらのきのこあんかけ、
たらが小さめだったので、きのこのあんが、メインみたいな顔してました
干し椎茸の戻し汁を使ったら、すごくきのこの主張が激しかったけど、
オクラが加わって、なんだかとってもおいしく頂けました~
あ、これは、きのこ苦手な私の意見ですが
旦那ちゃんは、おいしく頂けて、
きのこも別にすごく主張していたわけじゃなかったようです(笑)
だいこんとじゃこの炒め物は、
ごはんに合うお味でした
じゃこが香ばしくて、
しょうがか効いているのでしょう、ぴりりとくる感じがあって、
大根が食感が残っているのがまた良くて、
おいしく頂けました
そして、ほうれん草の華風サラダ
今回の当たりはこれ
とーーーってもおいしかった
これは、夫婦共通、今日の料理の中でいち押しメニューです
お酢を使っているのでさっぱりした口当たりに、
ごま油で香ばしさもあって、とっても良い感じ
旦那ちゃんは、予想と違った味で、一口たべて、おおっ
って言ってました(笑)
残念だったのがわかめのかき玉スープ
いつも使っている顆粒だしじゃないのを使ったのと、
鱈のあんに少し顆粒だしを使った残りを使ったせいか、
なんだか、味が薄くて、残念な感じでした~。
塩を足したけど・・・。
だしって大事ですね
ちゃんと昆布と鰹節でだし汁つくろうかな~。
悩み中です
今日は、全て初めましてのメニューでしたが、
トータル的には大満足
カロリーの低さにも、大大大満足
でも、今、氷結のんでるから、帳消しかっ
明日も、メインは、初めてのメニューの予定です。
わくわく

朝寝坊したけど、洗濯物をお外に干して、気持ちよかった~

さて、今日は鱈を使うと2日前から決めていたので、
続から、鱈のメニューをチョイスしましたよ~

11月12日のお夕飯は、たらのきのこあんかけ定食です


たらのきのこあんかけ 105kcal
だいこんとじゃこの炒め物 59kcal
ほうれん草の華風サラダ 44kcal
わかめのかき玉スープ 29kcal
ごはん50g 80kcal
合計317kcal


うわぁー、これだけ食べて、たったの317kcalです

やっばり、白身魚は、カロリー低いですね

しかも、今日使った鱈は、レシピに書いてある100gより多分少なかったので、実際は、もうちょっとカロリーダウンしていると思います。
すごい~~~
さて、お味ですが、たらのきのこあんかけ、
たらが小さめだったので、きのこのあんが、メインみたいな顔してました

干し椎茸の戻し汁を使ったら、すごくきのこの主張が激しかったけど、
オクラが加わって、なんだかとってもおいしく頂けました~

あ、これは、きのこ苦手な私の意見ですが

旦那ちゃんは、おいしく頂けて、
きのこも別にすごく主張していたわけじゃなかったようです(笑)
だいこんとじゃこの炒め物は、
ごはんに合うお味でした

じゃこが香ばしくて、
しょうがか効いているのでしょう、ぴりりとくる感じがあって、
大根が食感が残っているのがまた良くて、
おいしく頂けました

そして、ほうれん草の華風サラダ

今回の当たりはこれ

とーーーってもおいしかった

これは、夫婦共通、今日の料理の中でいち押しメニューです

お酢を使っているのでさっぱりした口当たりに、
ごま油で香ばしさもあって、とっても良い感じ

旦那ちゃんは、予想と違った味で、一口たべて、おおっ

残念だったのがわかめのかき玉スープ

いつも使っている顆粒だしじゃないのを使ったのと、
鱈のあんに少し顆粒だしを使った残りを使ったせいか、
なんだか、味が薄くて、残念な感じでした~。
塩を足したけど・・・。
だしって大事ですね

ちゃんと昆布と鰹節でだし汁つくろうかな~。
悩み中です

今日は、全て初めましてのメニューでしたが、
トータル的には大満足

カロリーの低さにも、大大大満足

でも、今、氷結のんでるから、帳消しかっ

明日も、メインは、初めてのメニューの予定です。
わくわく
