また更新が遅れてますが、昨日11月5日のお夕飯、
ひさびさに、定食まるまる作りました~
さわらのレモンみそ焼き定食です~
実は最近、なかなか鰆に出会えなくて
そろそろ鰆のメニューを作りたいよ~
って思っていた時に、久々に鰆に出会いました
でも、作りたいものがいっぱい
どうしようと悩んだ末に選んだのが、このメニューでした

さわらのレモンみそ焼き 219kcal
白菜のひき肉煮(*アレンジあり) 73kcal
もやしとキュウリの梅肉和え(*ちょっと変更) 38kcal
カリフラワーの和風スープ 77kcal
ごはん70g 112kcal
合計519kcal
さわらのレモンみそ焼き
は、ちょっと作り方を無視しちゃった
鰆を焼いた後、みそを塗って、アルミホイルをかけて焦がさないようにって書いてありましたが、
弱火だしとホイルをかけないで焼いちゃったら・・・
皮目の部分だけ、やっぱりみそがこげてた
でも、美味しく頂きました
旦那ちゃんも、さわら美味しい~
と満足なよう
北海道にいた頃は、鰆なんて食べた事なかったけど、
タニタでは頻出の魚だし、これは今後もどんどん食卓にのりそうです
白菜のひき肉煮は、
冷蔵庫に白菜あるから大丈夫とおもったら、案外量が少なくて
慌てて、えのき茸を追加しました。
これが良い感じ
おすすめです
もやしとキュウリの梅肉和えは、一部変更しました。
というのも、我が家には梅がない
梅を買う気もない
ということで、梅ドレッシングを活用。
そうしたら、梅の味がうっすら程度
んー、私的には
旦那ちゃん的には・・・梅の味を感じなかった
ってことですが、
さっぱりして美味しかったって~。
梅肉を使って、だし汁とか入れるんだけど、
ドレッシングで代用するなら、だし汁はいらないかも
今度また、ためしてみようと思います。
そして、今回、最も感動したのが、
カリフラワーの和風スープ
めちゃくちゃ美味しくて、秋冬にはおすすめの一品です
これは、他のスープやみそ汁よりひと手間かかるのだけれど、
それほど面倒じゃありません
野菜をバターで炒めて、小麦粉を追加して炒めて、だし、みそを投入、
そして、最後に豆乳
小麦粉を入れる事で、とろみがついて、シチューっぽい感じです。
そして、みそが良い感じ
これ、ぜひ、お試しくださーい
そんなわけで、大満足なお夕飯でした
スープは、今度、ブロッコリーでためしてみたいな~
ひさびさに、定食まるまる作りました~

さわらのレモンみそ焼き定食です~

実は最近、なかなか鰆に出会えなくて

そろそろ鰆のメニューを作りたいよ~

って思っていた時に、久々に鰆に出会いました

でも、作りたいものがいっぱい

どうしようと悩んだ末に選んだのが、このメニューでした


さわらのレモンみそ焼き 219kcal
白菜のひき肉煮(*アレンジあり) 73kcal
もやしとキュウリの梅肉和え(*ちょっと変更) 38kcal
カリフラワーの和風スープ 77kcal
ごはん70g 112kcal
合計519kcal
さわらのレモンみそ焼き


鰆を焼いた後、みそを塗って、アルミホイルをかけて焦がさないようにって書いてありましたが、
弱火だしとホイルをかけないで焼いちゃったら・・・
皮目の部分だけ、やっぱりみそがこげてた

でも、美味しく頂きました

旦那ちゃんも、さわら美味しい~


北海道にいた頃は、鰆なんて食べた事なかったけど、
タニタでは頻出の魚だし、これは今後もどんどん食卓にのりそうです

白菜のひき肉煮は、
冷蔵庫に白菜あるから大丈夫とおもったら、案外量が少なくて

慌てて、えのき茸を追加しました。
これが良い感じ

おすすめです

もやしとキュウリの梅肉和えは、一部変更しました。
というのも、我が家には梅がない

梅を買う気もない

ということで、梅ドレッシングを活用。
そうしたら、梅の味がうっすら程度

んー、私的には

旦那ちゃん的には・・・梅の味を感じなかった

さっぱりして美味しかったって~。
梅肉を使って、だし汁とか入れるんだけど、
ドレッシングで代用するなら、だし汁はいらないかも

今度また、ためしてみようと思います。
そして、今回、最も感動したのが、
カリフラワーの和風スープ

めちゃくちゃ美味しくて、秋冬にはおすすめの一品です

これは、他のスープやみそ汁よりひと手間かかるのだけれど、
それほど面倒じゃありません

野菜をバターで炒めて、小麦粉を追加して炒めて、だし、みそを投入、
そして、最後に豆乳

小麦粉を入れる事で、とろみがついて、シチューっぽい感じです。
そして、みそが良い感じ

これ、ぜひ、お試しくださーい

そんなわけで、大満足なお夕飯でした

スープは、今度、ブロッコリーでためしてみたいな~
