11月1日~2日、我が家にお友達が遊びにきました
結婚して私がこの地に越して来てから、
旦那ちゃんのご両親以外でお泊まりのお客様は初めてでした
彼女とは3年前の春に出会いましたが、
もっともっと昔から知っている仲のような気がしてならないくらい、
私には大切で、信頼のおける、素敵で、キラキラに輝いているLady
3月に会ってから、久々に会えるというのですっごく楽しみにしておりました
夜行バスでやってきた彼女は、なんと11月1日、7時半には我が家にいましたよ(笑)
話も尽きないけど、とりあえず、朝食。
#49 タコサルサトースト

すっかり写真とり忘れました
そのため、前回紹介した写真を一応のせてみます。
これとフルーツヨーグルトを準備。
このオープンサンド、大好評でしたよ~
そして、お昼は外食~♪
南大沢のアウトレットに行って、そちらでパスタを頂きました

ガーリックが効いてて、空腹にはたまらなかった~
大変美味しく頂きました
アウトレットから帰宅して、今度はタニタメニュー作り
というのも、今回のテーマが
タニタでおもてなし
ということで、タニタごはんを体験してもらって、
その素晴らしさを感じてもらいたいということだったのですね。
ということで、旦那ちゃんと相談の上選んだメニューでお夕飯
#50 ささみの衣揚げレモンあん

今回は、友人にタニタを味わってもらいたくて、いつもより1品おおくつくりましたよ~
ささみの衣揚げレモンあん 263kcal
きのこサラダ 81kcal
なすとトマトの和え物 29kcal
オクラの塩昆布 16kcal
中華風香味スープ 13kcal
ごはん70g 112kcal
合計514kcal
こうなりました~
友人にはごはんを100g盛っちゃったので、彼女は562kcalですね
でも、ごはんは多かったみたいです
かなりのボリュームでした~。
そして、お味は大好評でしたよん
翌11月2日は、ブランチにチリコンカンを作りました。
4人前作って、夜もチリコンカンです
昼と夜、汁物だけ変更しましたよ~。
#51 チリコンカン定食

こちら、ブランチバージョンは、
チリコンカン 263kcal
小松菜のおかかマヨ 44kcal
はちみつレモンかぼちゃ 73kcal
ごぼうの牛乳みそ汁 65kcal
ごはん70g 112kcal
合計557kcal

こちら、ディナーバージョンは、みそ汁をスープに変更。
16時~17時の間に、パンなど食べちゃったので、
盛りつけたぶんすら食べきれず・・・
チリコンカン 132kcal位
小松菜のおかかマヨ 44kcal
はちみつレモンかぼちゃ 73kcal
ごぼうのコンソメスープ 25kcal
ごはん40g 64kcal
合計338kcal
こんな感じです。
ブランチに入れたごぼうと牛乳のみそ汁は、
牛乳と合わせたみそ汁に、具材としてごぼうがあうというのを体感してくれたらしく、
たいそう「へ~」を頂きました
おいしいと言ってもらえるのはほんとに嬉しい
そして、タニタを食べた感想として、
これは実際に食べてみなきゃわかんないよー
と、実際に食べてその効果というか、食べ応えなどを体感してくれたので、
よかったな~
タニタってすごいね。
ボディメイクに役立ってくれるだけじゃないもん。
美味しいから、こころも豊かにしてくれる。
私は、タニタを作り始めてから、
この調理法はどうかなとか、
この食材の組み合わせは食べてみた時どんな感じかなとか、
考えもするし、
実際に頂いた時に感じた事を口にしてみたりして、
食に対する関心が高まりました。
食材を味わえるように少しはなったみたい。
これは本当に感謝な事です
ほんとに有り難いな~。
11月もがんばります

結婚して私がこの地に越して来てから、
旦那ちゃんのご両親以外でお泊まりのお客様は初めてでした

彼女とは3年前の春に出会いましたが、
もっともっと昔から知っている仲のような気がしてならないくらい、
私には大切で、信頼のおける、素敵で、キラキラに輝いているLady

3月に会ってから、久々に会えるというのですっごく楽しみにしておりました

夜行バスでやってきた彼女は、なんと11月1日、7時半には我が家にいましたよ(笑)
話も尽きないけど、とりあえず、朝食。
#49 タコサルサトースト

すっかり写真とり忘れました

そのため、前回紹介した写真を一応のせてみます。
これとフルーツヨーグルトを準備。
このオープンサンド、大好評でしたよ~

そして、お昼は外食~♪
南大沢のアウトレットに行って、そちらでパスタを頂きました


ガーリックが効いてて、空腹にはたまらなかった~

大変美味しく頂きました

アウトレットから帰宅して、今度はタニタメニュー作り

というのも、今回のテーマが
タニタでおもてなし

ということで、タニタごはんを体験してもらって、
その素晴らしさを感じてもらいたいということだったのですね。
ということで、旦那ちゃんと相談の上選んだメニューでお夕飯

#50 ささみの衣揚げレモンあん

今回は、友人にタニタを味わってもらいたくて、いつもより1品おおくつくりましたよ~

ささみの衣揚げレモンあん 263kcal
きのこサラダ 81kcal
なすとトマトの和え物 29kcal
オクラの塩昆布 16kcal
中華風香味スープ 13kcal
ごはん70g 112kcal
合計514kcal
こうなりました~

友人にはごはんを100g盛っちゃったので、彼女は562kcalですね

でも、ごはんは多かったみたいです

かなりのボリュームでした~。
そして、お味は大好評でしたよん

翌11月2日は、ブランチにチリコンカンを作りました。
4人前作って、夜もチリコンカンです

昼と夜、汁物だけ変更しましたよ~。
#51 チリコンカン定食

こちら、ブランチバージョンは、
チリコンカン 263kcal
小松菜のおかかマヨ 44kcal
はちみつレモンかぼちゃ 73kcal
ごぼうの牛乳みそ汁 65kcal
ごはん70g 112kcal
合計557kcal

こちら、ディナーバージョンは、みそ汁をスープに変更。
16時~17時の間に、パンなど食べちゃったので、
盛りつけたぶんすら食べきれず・・・

チリコンカン 132kcal位
小松菜のおかかマヨ 44kcal
はちみつレモンかぼちゃ 73kcal
ごぼうのコンソメスープ 25kcal
ごはん40g 64kcal
合計338kcal
こんな感じです。
ブランチに入れたごぼうと牛乳のみそ汁は、
牛乳と合わせたみそ汁に、具材としてごぼうがあうというのを体感してくれたらしく、
たいそう「へ~」を頂きました

おいしいと言ってもらえるのはほんとに嬉しい

そして、タニタを食べた感想として、
これは実際に食べてみなきゃわかんないよー

と、実際に食べてその効果というか、食べ応えなどを体感してくれたので、
よかったな~

タニタってすごいね。
ボディメイクに役立ってくれるだけじゃないもん。
美味しいから、こころも豊かにしてくれる。
私は、タニタを作り始めてから、
この調理法はどうかなとか、
この食材の組み合わせは食べてみた時どんな感じかなとか、
考えもするし、
実際に頂いた時に感じた事を口にしてみたりして、
食に対する関心が高まりました。
食材を味わえるように少しはなったみたい。
これは本当に感謝な事です

ほんとに有り難いな~。
11月もがんばります
