10月も残りわずか。
今日はとってもいい天気晴れで、行楽日和・・・いや、私にとっては洗濯日和ジーンズ
朝から太陽の光を浴びて気持ちよかった~音譜

今日は今が旬の生鮭を使ったご飯にしましたよークラッカー

本日10月29日のメニューは鮭のヨーグルトソテーですうお座
これは、鈴木おさむ&大島美幸夫妻が、タニタ生活の中で食べていましたね。
どんな感じか気になっていましたが、これまで作っていなかったので、
いくつかある鮭メニューから、今日はこれを選んだわけですチョキ


$wayのぼんやりlife-10月29日


鮭のヨーグルトソテー 218kcal
厚揚げの千草焼き 176kcal
白菜の浅漬け 11kcal
中華風香味スープ 13kcal
ごはん100g 160kcal

合計578kcal
ガーン


あーあ、ごはんちょっとだけ余っちゃった~っていうので、残りを食べたら、
結局100gになっちゃいましたダウンあせる
ほんとは70gで満足してたのに・・・ガーン
たとえ30gでも、残す勇気が必要だわ、私にはしょぼん


さて、料理のお味ですが、
鮭のヨーグルトソテー、こちらは、見た目普通の焼き魚に見えますが、
レモンも絞るので、とってもあっさりしていて、さっぱりした口当たりです音譜
つけ合わせの野菜も、初めて食べる味!!って感じですが、
とっても優しくておいしいお味。
これはくせになりそうですにひひ

千草焼きと浅漬けはリピです。
今回も美味しくできました合格
浅漬けの食感、良い感じでした~ビックリマーク
旦那ちゃんが噛んでいる音が聞こえるの(笑)
そして千草焼きも良い感じでしたよ~。
野菜をのせているので、厚揚げの食感と異なるから、
食べる楽しみもあるし、マヨネーズにしょうゆって、良い組み合わせ~クラッカー
また作りますねー、これはニコニコ

そして、今回、衝撃が走ったのは、
中華風香味スープえっ
これ、とっても美味しいです!!
ニラが余っていたのでこれを選んだんですが、
生姜が効いているのと、最後に少量加えるごま油の風味が、
とっても良い感じなのです。
胡椒も効いていて、ほんとに香味スープって感じでしたにひひ
ニラをわかめにかえても美味しく頂けるんじゃないかなと思います。
今度ためしてみようと思いますべーっだ!


足の小指の固定をしなくなって、
靴下をはいていれば良いよと言われて5日経過。
普通に階段をスムースに降りられるようになりましたが、
おそらく床につかないようにしていた部分が、床につくようになり、
時々、あいてっショック!って思う事があります。
Drには運動は進めないと言われていますが、
足に負担のない運動くらいはやっぱりしなきゃならないよねと、
先日テレビでみた、腹筋と上腕を鍛える運動をすることにしました。
カーヴィーもゆるくらいはできそうかな。

すっかり停滞期に入ってしまったようで、
そして、なんとなく体調が万全じゃないのか、
顔に吹き出物のオンパレード。
消化器系、疲れてるのかなはてなマーク
暴飲暴食はしてないんだけどなぁあせる

私の体のリズムから言っても、今は痩せにくい時期なので、
じっと我慢で、ストレスためないようにだけ気をつけてがんばりますかお