本日10月14日、今日は肉です~にひひ

何にしようか悩んだ末、今日は

鶏肉のみそ焼き定食にすることにしました。


$wayのぼんやりlife-10月14日


鶏肉のみそ焼き 169kcal
高野豆腐の五目煮 113kcal
オクラの塩昆布和え 16kcal
ズッキーニのみそ汁(*タニタじゃないです) 20kcal
ごはん100g 160kcal

合計478kcal


こんな感じです。
鶏肉のみそ焼きは、美味しかった~!
しょっぱすぎず、こげないようにうまく焼けたし、
やわらかくふっくらのできで、好評でした~ニコニコ
つけ合わせは、カリフラワーとししとうなんだけど、
カリフラワーの残りが少なかったので、
ブロッコーリを追加して野菜の量をキープしました。
美味しかったよ~合格

そして、五目煮、こちらも優しい味付けでしたが美味しくて、
えのき茸が入る事で食感がいろいろになって、よかったです。
これだけのために絹さやを買う気になれなかったので、
冷凍ストックのインゲンを活用してみどりを追加しました音譜

そして、オクラの塩昆布和え。
これ、超簡単クラッカー
そして、美味しかったです。
カロリーも低いので、ちょっと何か足したいビックリマークって言う時に、オススメですよ音譜

お味噌汁は、旦那ちゃんの実家から送られてきた
超大きなズッキーニをいちょう切りにしただけのお味噌汁。
ズッキーニをお味噌汁に入れると、案外美味しいのです。
カロリーも少なめでいい感じ~アップ



今日、旦那ちゃんの健康診断の結果が来ました。
旦那ちゃん、1年間で7キロ以上も体重が減ってました!!
すごーい!
そして、昨年の健康診断でちょっと気になっていた部分も改善していて、
私としてはほっとしたし、嬉しい~ラブラブ!

私の健康診断は、丁度1か月後。
昨年は4月に北海道で健診を受けていました。
1年半でどうなってるかしら~。
気になります。
楽しみですにひひ
ここでいい報告ができるといいなラブラブ


さて、週末、何作ろうかなはてなマーク