12/1、仕事帰りに買い物を済ませて家に向かう途中…リカちゃんキャッスルのイベント情報をふと見たら…

11/30付けの記事で「12/1~3で栄三越でイベントやります」とあり…
早くいえよ~ガーンさっきまで栄のお隣にいたのに~ムキー
今から戻っても間に合わんこともないけど、すっかり疲れきっていたので、急遽次の日に出直すことにしました。

で12/2の開店時間に合わせて栄へ地下鉄
開店と同時に私以外にも何組かお客さんが…

今回は“リカちゃんキャッスルちいさなクローゼット”の新作発売記念のイベントなんだそうです。ちいさなクローゼットっていうのは、リカちゃんとお揃いの子供服を売ってるお店らしいんですけど。

今回発売になるのはこの↑ドレスとお揃いの服みたいですよ。
確かに可愛いし、浮くようなデザインでもないけど…このリカちゃんみてのとおりセレブ感がすごいですよね(^-^;
あと、おっきくなったら着られなくなっちゃうし…


今回は27cmドールはなかった気がするけど、展示とドレスはありました。











今回はかなり、お人形教室のリカちゃんが欲しくなったのですが…
リカちゃん増えすぎてるので、我慢しました。


イベント初日に来られなかったので、新作のおめかしコレクションはダメかなーと思って、実際になかったので諦めていたら…開店15分後くらいに突然出てきたので買っちゃいました♪

ちいさなクローゼットのお陰で短期間ではあるけどちょくちょくキャッスルが名古屋に来てくれるようになって嬉しい!
でも突然すぎるかな(^-^;前回のは完全に見落としてたし(^-^;

11月頭に東京に行く用事があったので、帰りにちいさなおみせに寄ってきました音符
なので、そのときのディスプレイを貼り付けていきます!
すっかりクリスマスモードクリスマスツリー
散々どうするか迷って挙げ句、クリスマスドレスを買ってきましたクリスマスベル
ちゃんと当日にアップできるかな(^-^;

去年のハロウィンドレス。
27cm用もあるんですね。



復刻ちゃんがアイコンドレス着てます!

これを見て、クリスマスドレスじゃなくて普段着にしようか迷ったんですけど(^-^;
やっぱりこの時期だからとクリスマスにしました。


このセットもうちにありますね(^-^;
ここで買えるようになるとは…

復刻ちゃん


去年のAWコレクションの色ちがいもあります


以上でした!
ドールショウの続きです。
リカちゃんキャッスルでまたたくさん買って
(^-^;
他のブースに移動。
とりあえず、一周目は何も買わないことにして…後で買おうと思って売り切れてたったいうのを覚悟で(^-^;キャッスルで買いすぎたのでちょうどいいかなと(^-^;

ペットワークスさんのブースの展示






momokoさんは、本当に美人ラブちょっとブスッとした感じが(笑)いいですよね。私の家の子はピンク髪のツインテールなので、もうちょっとオーソドックスな子が来てくれたらな~と縁がないかなと思ってるところです。最後の子は何だかパトリシアローズウッドを意識してるような(笑)

rurukoちゃんはなかなか縁がありません。てか、高いのよね(^-^;でも、すごく可愛いのでいつの日かと思っています。
ボーイズ風の子、可愛いですラブラブ

TOTOCOのブースには、いつものご主人がいました。
他のお客様との接客で忙しそうだったので、声はかけませんでしたが、お元気そうで良かったですニコニコ足の状態はよくわからなかったけど…
また、お店に遊びに行きますね音譜

結局一周まわって、そのあとも散々迷って、アゾンで一着、一般のディーラーさん3店で買い物をしました。

そのうち2つのディーラーさんは、実はとても馴染みのあるディーラーさんでした!

ひとつは「ねずみの仕立て屋」さんねずみ

パンフレット持っててもいちいち確認するのがめんどくさかったので、適当に目に留まったブースに立ち寄っていたのですが、ねずみの仕立て屋さんはすぐにわかりましたキラキラ

リカちゃんキャッスルのみんギャラの常連ディーラーさんで

いつもキャッスルイベントではすぐに売り切れてしまって買えないのですがぐすん

この日はまだ、いっぱいあって、思わず複数購入してしまいました(^-^;

そしたら、お母さんが「ピンクの袋持ってる人を見るとホッとします」と声をかけてくれて…

何のこっちゃと思ったら、あ!そうかリカちゃんキャッスルで買い物したから、その袋だ!

お母さんにすかさず「そうなんです、ずっとファンだったんですけど、キャッスルイベントだとすぐに売り切れちゃうからいつも買えなくて(ToT)」と言うと

「キャッスルのときはすごい熱気ですからね(^-^;」

「今日はそうでもないんですか?」

「ええ、ゆっくり楽しんでますし、お客様にもゆっくりお買い物いただいてます(^^)」

とのこと。意外だなー。

「キャッスルのみんギャラなくなって淋しいです」

「そうなんですよね、私たちも機会が少なくなってしまって…だから、今回このイベントも初出展なんですよ」

これも意外!知らなんだ!

しばしお母さんとお父さんと会話を楽しんでブースを後にルンルン


もうひとつのディーラーさんは、何だか良くわからず、引かれた商品があったので、物色してると

「そのピンクの袋、懐かしいです」

とお姉さんが突然話しかけてきてびっくり

なぬっ!?またこのキャッスル袋か!?と思い、ディーラー名を確認すると

”メゾン・ド・カオピチ“

知ってる!

こちらも関西圏で常連だったキャッスルみんギャラディーラーさんです。

何とキャッスルで出店できなくなったことからわざわざ、兵庫からこのイベントに泊まり掛けで出店しに来たんだそうな!

ここでも複数購入音符

結果、あこがれのディーラーさんと仲良く喋ることができて個人的にはとても有意義なイベントでした。

ただ、背景としてキャッスルでディーラーさんが出店できなくなってしまったこと…これがあるわけで…

またいつの日か再会できる日を気長に待ちたいと思います。