定年まであともう少しとなった主人と
(本人は心から待ち遠しい)
共通の趣味として、ハイキング?トレッキングを始めました。
イナがいた頃も山歩きは大好きでよく歩いてましたが、
やっぱり自然には癒されるので、
続けていきたいですね。
自宅では、2日おきにクロストレイナーで体力付けて!
トレッキングポールも軽いものに買い替えて
快適さも上がりました。
快晴の日曜日にWendelsteinへ行って来ました![]()
ミュンヘンからそんなに遠くないんですよ
ちょっと走れば高い山々に囲まれて、
この環境は嬉しいことだなぁ〜って思います。
ゴンドラ始発の駐車場に車を停めて
ゴンドラで頂上まで登ります。
小さい子のいるファミリーから、少し年配の方や
わんこ連れの人も。
レストランがあり展望が素晴らしいので、ここまででも最高。
さらに、ここから上方の岩山頂上まで徒歩で登れます。
細道をゆっくり
岩の脇に咲く山の野花達が
たくさん小さな花を咲かせていました。
可憐な姿に強さを秘めていて、
なんて美しいんだろう。
写真にして持って帰りたかったのに
撮った花の写真はビンボケばかり。。。![]()
頂上まで登ったら、しばらく休憩![]()
そこから先に出ている山道を
ゴンドラ発着地まで一周しました
足元は石の凹凸がかなり大きくて、
しっかりとした靴でないとキツイですよ
下山は膝がガクガク、
つま先で歩くといいらしい。。
ドイツでも最近まで30度近くの暑い日々があったのですが
今、20度台の爽やかな夏となっています
実は、ここに着いた時
前に来たことあるような気がうっすら〜としてて
主人に話しても、
「どこも似た様な感じだからね〜」という調子だし![]()
イナと登った場所でないかなぁ?
その時は登山鉄道で登って、徒歩で下山したんだよね
あ!山の反対側に登山鉄道が通ってる!
ここだ!やっぱりここだ!
その時の記事を探したらドンピシャ!
楽しかった思い出が蘇りました。
愛おしさと切なさが入り混じって。。
ブログを書いててよかったな。
Amebaさん、
今も運営してブログを残してくださってることに心から感謝いたします。




































