知らなかった言葉、喃語


先生との会話や連絡帳で出てくるので覚えました


そういう言い方があるんだねにっこり



喃語(なんご)Wikipediaより

乳児が発する意味のない声。言語を獲得する前段階で、声帯の使い方や発声される音を学習している。最初に「あっあっ」「えっえっ」「あうー」「おぉー」など、母音を使用するクーイングが始まり、その後多音節からなる音(「ばぶばぶ」など)を発声するようになる。この段階が喃語と呼ばれるものであり、クーイングの段階は通常、喃語に含めない。喃語の使用によって乳児は口蓋や声帯、横隔膜の使い方を学び、より精密な発声の仕方を覚えていく



29日目前夜:妻

鼻水は出ているが夕食を完食し、元気に声をあげていました。体調が良い時はひとり遊びをするのですが、離れると泣きそうな声をあげ、誰か近くにいて欲しいのだと思います


29日目:K先生

今日はお部屋で過ごしましたが、保育園でも喃語をたくさん話してご機嫌に過ごしています。

音の鳴るおもちゃをサークルに取り付けると、つかまり立ちをして真剣な表情でスイッチを押し、音楽を鳴らしていました。小さな人差し指をピ!!と出してスイッチを押す姿がとても可愛らしいです!その後は手押し車で保育室をお散歩。手押し車につかまってもすぐに座り込んでしまいましたが、後ろに先生が付くと、トコトコ前に進んで歩くことができました。ごにょごにょとおしゃべりしながらたくさん歩きましたよ!疲れると座ってベビージムで遊び、給食を運んでいた給食の先生にニコニコしながらバイバ~イと手を振っていました!


食事昼食:完食
おやつ午前:完食
おやつ午後:完食


保育園の写真がないので寝ている姿