今日の神大水球面 -4ページ目

今日の神大水球面

水球面に起こったことを日々徒然と部員が書いていきます!

おつかれさまです。最近昼のぼっち学食を競泳の人らに侵され始めている3回の伊藤です。



ブログ回ってくるの早くないですか?1回生の自己紹介ブログを除くここ15回で自分とドラゴンは3回ずつ登場しています。2回生以上は15人。おかしい。読んでくれている方達もこいつらはそろそろいいと思っているはずなのでみんなに回してください。よろしくお願いします。



話を戻して、今日はカイジプールでの練習でした。しゅんたさん来てくれてありがとうございました。

練習内容は、アップ・ボールキープ・パス・シュート・1体1・カウンター練といった流れでした。

カウンター練はいつもと違う形でのスタートで、少し位置をずらすだけで難しかったです。わずかに抜けている味方に対しての周りの中継の仕方、動き方がとても大切で、時間がない中で早くて正確な判断が必要だと改めて感じることができる良い練習だったと思います。左利きが増えた現状のチームで、ボールの回し方のパターンが増えていることに気づけている人は多いと思うので、そこを全員が認識出来てくるともっと良くなると感じています。あとは声かけがもっと生まれるとプレーがしやすいだろうなあと思っています。前日の練習で恋水さんもおっしゃられていましたが、仲間との動きの連動性やカバーの意識なども変わってくると思うので、練習から全員が声を出していけるようにしましょう。



ここからは個人的なことを少し。


23日に洋上演習という授業があり1日中船に乗って実験やらなんやらをする機会がありました。1回生のころに海神丸にのれる授業が自分の所属する班の日だけ天候不良でなくなったために、初めての出航でした。なのでそれなりにウキウキで参加したのですが、楽しかったのは最初だけでした。作業着はあつい、ヘルメットは蒸れる、船は常に揺れている、電波がない。自分がやったことは40メートルくらい海に垂れ流した機械のロープを必死に手繰り寄せたくらいです。指千切れるかと思いました。もちろんもっと設備のすごい船であったはずですが、何ヶ月とかいう単位で乗船してたたいちさんまじですごいです。尊敬。




あとパワーワード展とやらに行きました。六甲山でやっているイベントで、色々な有名な人たちの言葉が掲載されていました。正直9割くらい意味わからなかったです。この人何言ってんだ?て一生思っていましたが、意味を汲み取れていない自分がまだまだ浅い人間なんだと解釈しました。わかる人にはわかるものだと信じたいです。アンミカさんの『白って200色あんねん』て言葉もありました。本当に200色用意されていて、貝殻の白とか絵の具の白とかもろもろこじつけのような200個のひとつひとつがかなり面白かったです。しばらくやっているそうなのでこのイベントに行った人はぜひ感想を教えて欲しいです。




ねむいので寝ます。


次の日記はさきお願いします。


以上で失礼します。


創漣