ブロ友のアクアリウムやることリストを読んでいて、その予定の多さにヒヤァ〜と変な声が出たアクアリウムひよっこ🐤です💦


私の場合、水槽遊びはいつも「あー、そろそろ水換えしなくちゃ。」とか「この水草欲しいなぁー」とか、その時、その時でアバウトに動いている感じで…予定はあるようなないようなキョロキョロ


でも、この夏にやりたいことリストはあったはずと思い出したびっくりマーク




今日は朝からごそごそして、やりたいことリストのために水槽いじいじ。


まずはベランダと室内の両方で飼育していた忘却の翼をベランダでひとつにした。

その空いた水槽にこの水槽で飼育していたサファイアを移し替えた。


室内水槽の中では光量の少ないこの水槽にオトシンネグロたちを集合させた。


60水槽でオトシンネグロ10匹とミナミヌマエビ多数、

流木とナナとブセなどの陰性水草たち。


これでオトシンネグロの繁殖にふたたびチャレンジしちゃいます爆笑


オトシンネグロは成魚と稚魚を分ける必要はないようなので、これだけの広さと稚魚を食べるメダカたちがいなければ繁殖できるかも?


メダカの針子を育てているのでシーズン中はゾウリムシもいるし、必要ならブラインシュリンプを湧かしてもいいし。。


思い出した今シーズンのやりたいことリストはオトシンネグロの繁殖でした✨


自分のやりたいことも忘れちゃうお年頃って?笑い泣き笑い泣き笑い泣き






花菖蒲の初開花🩷


昨年、お任せで苗を購入しましたのでどんな色の花なのかもわからないまま育ててきましたがさすがは品のある豪華な花ですね~ニコニコ飛び出すハート