ダウ 13,968

ナス 2,729

WTI 79.74

225 17,120

ドル円 116.60


本日は-3,000くらい

やったのは楽天、ヤフー、乾、ケネ、三菱自あたり

目覚ましセットしてたけど、起きたのは9:50分

指しておいた三菱自はできててロスカット

買い持ち越しの乾は指値1文届かず

まぁ下で指してても今日の高値だったから

出来たかわからないけどね

で、これは安値切ったところでカット

楽天は売り粘着、ケネは買い玉だけ外した

持ち越しは、ケネ売り、ヤフー買いで極小額です

しかし、全然手が出ないなぁ

任天堂とか高値更新してるんだよなぁ

今日は1部主力の売りでいけてたかも

東芝とか結構下げてた

5日の米雇用統計待ちっぽい感じもしてるけど

明日も17,000キープのもみ合いなのだろうか

新興は強いには強いけど、引け味よくないのもちらほら

相場観は強弱完全にわからずニュートラルだけど

こういうときは決めうちできないので、いかに流れを掴むかだな

動いてる銘柄探して乗っていくしかないんだけど

監視銘柄じゃないのは、最近手出してないのよね

明日は久しぶりにランキングからも仕掛けてみようかなと思う


ダウ 14,047

ナス 2,747

WTI 80.05

225 17,200

ドル円 116.15


本日は+24,000くらい

やったのは東芝、ゼネラル、サイバーコム、サイバーA、楽天

ゼネラル持ち越しショートは寄り近辺でリカク

再度戻りを売るも、たいしてとれず

東芝は売りで粘ったけど、後場の一段高で損きり

サイバーコムはまたも踏まされた

素直に買いで行っててれば楽なのにねぇ

楽天、サイバーAは買いで少し取り返す

しかし強いという印象

特に新興はなんだ?!アクセスとかSH引けしてるよ

持ち越しは海運買い、三菱自売り、あと不動産両建て

いずれも小額なんだけど、ここから新興まだ↑なのか?

短期間に上げすぎてる気もするけど、勢いがあるようなら

明日は買い方に回ってみようと思うけど

今夜、夜勤なので明日の前場は寝てるかも

ダウ 14,087

ナス 2,740

WTI 80.24

225 17,090

ドル円 115.35


本日は12,000くらい

やったのはSA,東芝、ゼネラル

ゼネラルは売り持ち越してて

かなりくらうかと思ったがそうでもなかった

買ったり売ったりして持ち越しの損はなんとか埋めたが

ゼネラルは今日が天井だったくさいなぁ

776の売り玉返してくれw

ダウはあっさり高値更新だけど、アメコウのノーテンキには恐れ入るな

まぁ付いた値段が相場だから素直について行くしかない

今日はメガバンとか高いけど、大丈夫なのかね?

日経は17,000超えてきたけど、いまいち実感がない

持ち越しはゼネラルともう1個売り

見てる銘柄がいまいち弱くて、ホントに強いの?って感じです

しかしSA、踏まされたがどこまでいくん?

明日も高ければまた売ってみます

ダウ 13,895

ナス 2,701

WTI 81.66

225 16,850

ドル円 115.15


本日の収支は3,000円くらい

やったのは、板ガラス、東芝、富士ゼネ、三菱銀、三菱重、三菱自

失敗だったのは板ガラス買いと、富士ゼネ早利食い

板ガラスは高値更新で買って行ったけど、これが高値つかみに

富士ゼネも持ちきれずに早逃げしてしまった

今日は日経も重い動きで比較的ショート目線でみてたけど

三菱自とか思ったほど下げなかった

個別で見ると石川島と富士電機のSLが気になったくらい

新興も動いているけど、あまりやる気は起きなかった

ダウ14,000手前でもたついているので、ちょっとここからは買いにくい

225の日脚も良くないしね

持ち越しはショートのみで2銘柄です

ダウ 13,912

ナス 2,709

WTI 82.88

225 16,830

ドル円 115.20


今月収支+40,000くらい

本日は-52,000くらい

昨日予測してたのとまったく逆の動きで

サラ金↓、新興↑という相場の中

サイバーAの売りが底値を叩いてしまって激踏み

平均39,300くらいで80枚くらい持ってたのですが

出来高薄くてチマチマカットしていたが

4万の攻防がすごく怪しくなってきたので成りで踏んで

結果これがブレイクになって引けはSHです

踏みあたりといえばそうなるけど、安易に枚数行きすぎた

売りが損きりに終わったのはいいのだけど

板の状況から、あの場面は持っても30枚くらいだったと反省

あとは東芝、三菱重なんかを売ってたけど薄利撤退

前場で信用余力使い果たして、後場は見てるだけ状態

サイバーA現物でドテン買いに行く勇気が欲しいわ

まぁ踏んだところで同時に買いに行かないと、もうあとは買えませんね

今日は負けたくなかった。悔しい気持ちでいっぱいだ

持ち越しは何もなしで来月を迎えます

ダウ 13,878

ナス 2,699

WTI 80.30

225 16,860

ドル円 115.60


本日は+87,000くらい

昨日は朝から用事が入って更新できなかった

トレードもないので収支は0です

さて今日は、昨日新興が祭りしてたので狙ってたけど

朝、全然寄らないし、気配もおもくそ高いので

それじゃあ海運でもやろうと監視してたら

これがまた思いっきり不発・・・

どこ見てんだかって感じですよ

サイバーはとりあえず利食いして、ゴム踏み、これでチャラ

後場は金融の祭りに飛び込んでなんとか格好の付いた収支だけど

しかし、サラ金も新興も、戻りは大きく狙うとか言っておきながら

ぜんぜん取れてないのが不満だーー

タラレバを言えば一昨日も、サラ金、新興は指してたけど買えずだった

明日は、新興は危険だろうな、アクセスが先行してると思う

高く寄るようなら売りの予定

あとサラ金は、これも引け間際崩れたけど

こっちはまだありそうな雰囲気です

ショートカバーがまだまだ出てくると思うから、こっちは押し目買い

そんなこと言いながら武富士2枚だけ売り持ち越し

余力も使い果たして持ち越しはこれだけです

日経16,500超えてきたので、期待が持てるけど

NY次第だろうなぁ。今夜は新築住宅販売指数があるね

明日は月内最終売買だから無理したくない気持ちもあるけど

こういう時にチャンスと見たら果敢に攻めないとダメだ!

ダウ 13,759

ナス 2,667

WTI 80.95

225 16,430

ドル円 114.75


今日は+74,000くらい

小松は寄りで利食い10円・・・

配当落ちとみずほ銀行安値更新の寄りを見て

日経弱いと予測していた

引けは小松+110円かよ!ジリ上げで買い直せないのが問題だなぁ

デイトレは海運さまさま。乾に粘着して余力久々に使い切った

しかし海運は強かったなぁ

で、いま色々見てたら銀行も寄り安で切り返してたんだね

場中に気が付かなかったのは反省しないとだ

新興も突っ込んで切り替えしてる感じかな、こっちは全然期待してないけどね

持ち越しはサイバー買いのゴム売り。極々小額です

現物信用ともに余力使いきりで、なんも持ち越し買えなかったけど

乾は最高値1文下で売れたから、デイトレは満足です

しかしサラ金はどこまでいくんよ

明日も安ければ買い増しますかね、1枚ですが

NYはGMのストで昨日は崩れたとかなんだけど

今夜は中古住宅販売指数出てくるから、予想以上に悪ければ続落かな

日経は今日の感じでは、16,500超えあっても不思議じゃないけど

それもNY次第だろうなぁ

ダウ 13,766

ナス 2,654

WTI 83.32

225 16,270

ドル円 114.90


本日は-78,000くらい

海運持越しは寄り近辺で利食いだが

小松損きりがでかすぎた、これだけで-10万くらい

ちょっと熱くなってドテン買いしてしまったが大丈夫か?!

銀行が安い中、個別でがんばるのは頑張るね

にしてもサラ金はひどいなぁ

今日も寄りでアコム2500で買ったら、引けでは200円も引かされてるぞ

あと武富士も2000で指値買い、両方1枚なんで放置プレイだ

サイバーも上の買い玉が捕まってるんだけど

マザーズ指数どこまでおちるんかなぁ

もうそろそろいいとこ来てると思うんだけど、もうはまだなりか

サラ金も新興も極々小額なのでどうでもいいんだけど

反発にはしっかり、きっちり乗りたい

そのための試し玉なんだから、下げ止まって反発確認したら大きく入りたい

明日からまた3連休、2日分のNY外電が入ってきます

来週からデイトレできなくなるので、スイングで頑張ります

今日は権利最終日だったのね、週明け火曜と勘違いしてた

んー、ぼけてるなぁ

小松大丈夫だろうか、確定売りで暴落とかやめてね^^

ダウ 13,815

ナス 2,666

WTI 81.93

225 16,380

ドル円 115.75


本日は-17,000くらい

ピリッとしない

デイトレは丸紅売り、コスモ買い、富士紡買い

低位やろうと決めてて富士紡寄り買いだが

下げて戻ったところで同値撤退・・動きがわからんー

富士紡か双日か迷ったんだよなー

双日ならおいしかった

でも富士紡でも我慢してればそこそこいけてたのよね

低位のゆるい動きについていけなかった

丸紅は踏み踏み、コスモちょい利益、持ち越し海運踏み

持ち越しは海運ドテン買い

小松はそのままだけどここ抜けると踏むしかないかな

NY今日はいいかげん下がれ!

ほんとおまえら楽天家すぎだと思うよ

てゆうか日経が弱すぎなのか

昨日は強気転換とか書いたけど

やっぱりそれは無理!弱気維持でいきます

しかしサラ金は昨日の買いは

とりあえず切ったけど次々に悪材料がでるな

セリングクライマックスまで秒読みに入ったと思う

1枚ずつでいいから買っていこうかな?

ダウ 13,739

ナス 2,651

WTI 81.51

225 16,370

ドル円 115.85


本日は-16,000くらい

FOMCは50ベーシスポイントの利下げで

サプライズショックからダウは335ドル高引け

日経も600円近い上げ

そんな中買いで持ってたのが昨日買ったサラ金

しかしこいつが弱すぎ・・・損きり

デイで少し取るも寄り天とかジリ上げで

持ち越してないと非常に難しい相場じゃないでしょうか

持ち越しは海運売りと小松売り増し

買いはサラ金買いなおしと新興1つ、どちらも小額

小松が少し大きい程度でほとんどお遊びポジ

ダウは最高値伺う値位置にあるが、日経はまだ2,000円もある

そうみると日本市場がいかに弱いのかわかるよなぁ

今夜のNYはどうなるか全然わかりません

ちょっと相場観がずれてきてる

売りばかりで見てたけど、目先はいいかもしれないけど

ダウが最高値抜いてきたら強気で行くしかないのかな?

ぜんぜんわからん