ピアノコース 体験レッスンの流れ | 岐阜 瑞穂市のリトミック|渡辺ピアノ教室|リボン教室

岐阜 瑞穂市のリトミック|渡辺ピアノ教室|リボン教室

岐阜 瑞穂市 リトミック教室&渡辺ピアノ教室の音楽活動と、リボン教室です。
リトミック研究センターの認定教室です!
親子で楽しみながら子育ての悩みや交流ができる子育てサロンでもあります。

岐阜県瑞穂市
リトミック研究センター認定教室
渡辺音楽教室
M-Style Ribbon Class認定リボン教室
NastroBrillante【ナストロブリランテ】
渡辺博子
です



ピアノコースのお問い合わせをいただきました
ありがとうございます
{1C8163B3-C6A2-47F8-89EB-F6175ABC367B}
この春にピアノのお稽古を始めようかな
でも、うちの子大丈夫かな?
先生はどんな人かな?


と、新たに始めるのはドキドキも期待もありますよね?


少しでも気軽にきてもらえるようにピアノコースの体験レッスンの流れをご紹介します口笛



ピアノコースは自宅レッスンになりますので、ごく普通のお家に来てもらうことになります
(ちょっと古いですえー

駐車場完備


玄関入ってすぐの左手のお部屋がレッスン室

グランドピアノとワークをする机
数々の楽譜が入っている本棚

等がある
ごく普通のレッスン室です
(これは私と生徒ちゃん)
{79780FB9-E6B4-40D0-B9BA-EF39A7998B13}

前後生徒ちゃんの入れ替えの時には
待っている間に読んでもらえる絵本(のだめの漫画もあり)や
「絵しりとり」なんかもあります
(↑しりとりは子供の発想が面白くて、こっそりみては笑ってます)

少し脱線しましたが


体験レッスンの流れ
(全くの初心者の場合をご紹介)

音符挨拶
本人さんとも「お名前なんですか?」
と優しく質問し自己紹介をします

音符お歌
簡単なご挨拶の歌や指の体操の歌などを一緒にやり、緊張感をほぐします

音符指番号の確認
初心者のお子様は手形をとったり
指の番号を確認してお指で遊びます

音符リズムを叩く
音符カード等でリズムを叩いて

音符いよいよピアノ
お指の番号とリズムを合わせて
黒鍵だけで弾けるチューリップ等を弾きます

音符私との連弾
華やかなチューリップになりますチューリップ


(楽譜が読める子はまた違うアプローチをします)


音符お母様とお話し
その間お子様は絵本を読んだり
シールを貼ったりします



この様な流れで体験レッスンをさせていただきますおねがい



この春に始めてみようかな?


と思っている方
お気軽にお問い合わせください


日にちはご都合の良い日を教えてください

お問い合わせフォームかショートメール、直接お電話よりご連絡下さい。(レッスン中は出られないのでこちらから掛け直します)









ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー