旅立ちの日に | 岐阜 瑞穂市のリトミック|渡辺ピアノ教室|リボン教室

岐阜 瑞穂市のリトミック|渡辺ピアノ教室|リボン教室

岐阜 瑞穂市 リトミック教室&渡辺ピアノ教室の音楽活動と、リボン教室です。
リトミック研究センターの認定教室です!
親子で楽しみながら子育ての悩みや交流ができる子育てサロンでもあります。

こんばんは
岐阜県瑞穂市
リトミック研究センター認定教室
渡辺音楽教室
M-Style Ribbon Class認定教室
NastroBrillante
渡辺博子
です





卒業シーズンですね
{4426DC0D-199E-4F18-B0CE-A87D7DDD8603}



数日前、中学生の生徒ちゃんからラインが来ました

「先生!急に伴奏者がインフルのため、できなくなって明日またオーディションになりました!今からレッスンしてください!!」
と、あいにくその日はもうレッスンがパンパンでやってあげたかったけどゴメンねと断わってしまいました
「やりたい気持ちを全部出してきて!」
とお返事しましたが
あとになれば、数分でも聞いてあげればよかったかな…と後悔


で、今日卒業後のレッスンだったのです

「どうだった?選ばれた?」
「卒業式で弾けた?」

の問いかけに
満面の笑みで「弾けた!」

「よかったねー」(インフルの子には申し訳ないけど)
と涙がでるほど本当に嬉しかったのです

何故かって

この生徒ちゃんは合唱の伴奏がやりたくてピアノを始めたのです

もともとピアノを始めるのが遅くて、人と比べるのは良くないけどちょっとだけゆっくりです

今までにも、何回も合唱のオーディションを受けてきて選ばれず…翌年もチャレンジしても選ばれずと悔しい思いをしていたのです

こんなタイミングでチャンスが来るんですね


ピンチはチャンス!
(これ私の座右の銘)


最後の最後の卒業式に願いが叶って
本当に良かったね


あと、生徒ちゃんに前から言ってたこと
やりたいならちゃんと思いを言葉にして言うこと
待っててもダメよ
思ってるだけでは伝わらないよ
私はいいよ(遠慮)(本当はやりたいのに)なんて言ってはダメよ


と、今回合唱の伴奏に選ばれるに渡り、いろんな人間関係を経験をしたようで、
「先生、よくわかった、待ってちゃダメということがどういうことか」


と言ってました

そう、思いを声に出して伝えないとねウインク


卒業おめでとうお願い
渡辺博子