今日の午前中、宮城県内で後輩と現場で製品サポートをして先ほど別れました。

明日の目的地、
彼は明日の現場サポート地を目指し北へ。
自分は明日の営業先がある南へ。

イメージ 1



客先の現場を出たのが昼過ぎで、昼食を食べてなかったので車帰りの道すがら
国道沿いで2人、さっとカレー食べて仙台駅へ。


その時に思ったんですが、日本語って文字が1文字違っても意味は通じますが、感じかたが全く違うんですよね。

国道沿いにカレー屋とラーメン屋が並んでたので 後輩に

「飯おごるから食って行こうよ。カレーとラーメンどっちがいい?」
と聞いたら、嬉しそうに
「カレーがいいです!」
と。


他の若い子に同じようにどっちがいいか聞いた時、遠慮のつもりなのか、
「○○でいいです」
って答える人が結構いるんですよ。
まあ、いいけど。

でも、たった1000円程度とは言え
飯おごって

「カレーがいいです!」

「カレーでいいです。」

って1文字違うだけで おごった時の気持ちが微妙に違うんですよね(笑)。
(小さい男でスミマセン!)

「で」と言うと我慢するとか、なげやりなイメージ、
「が」と言うと 一番とか嬉しいイメージ。


あなたが いいです。
あなたで いいです。

もそうだけど😑。



若干違うけど
「今日ご飯なに食べたい?」
「何でもいい」
も似た感じなんでしょうね。

自分も昔、メッチャ言ってたような🙊🙊。


「で」と「が」、たった1文字ですが
「が」を使う人の方がポジティブな気がしますよね。
実際、今日の後輩ポジティブだし。
自分も気をつけよ。


日本語って 1文字でニュアンスが変わったりするから
外国の方からしたら難しいんでしょうねー。