望む私を喜びで生きる
人生の羅針盤プログラム主宰
ふかつひろこ
本当にやりたい事をして輝く女性に
潜在意識✖️喜び/魅力/出来る/
成功のパターンの発見💓
魅力の自己一致で自信になる💓
心が痛くなく変わっていけるセッション💓
あなたの思いを言葉化8年間で3,000人
~プロフィールはこちらから~
こんにちは。
ふかつひろこです。
変わらないと悩む
「心が平坦な人」と
「心の上下が激しい人」の勘違い
心が平坦な人は
淡々と物事を進めていく
特徴があります。
いつでもテンションが変わらないで
ルーティーンが上手。
だから、続けられて、
それって、とてつもなく
成功への道を歩んでいます。
じっくり、
着実な歩みをされてたり
します。
気持ちの上下が激しい人は
心を上下させながら、
エネルギーを貯めていきます。
今日は、出来る!
明日になったら、
出来ないなぁ。。。とか
心の上下があって、
しんどいかもしれませんが
そうやって、
エネルギーをためて、
ある時がきたら
「行くぞー!!!」って、
放出します。
人間くさかったり
お人柄を好きになってもらえて、
ファンがつきやすかったりします。
どちらもいい悪いはなくて、
そんな特徴があります。
それで、「勘違い」は
どんなコトかと言うと
心が平坦な人は
雷に打たれたような心の衝撃を
ほしがって、
感情の起伏が「ない!」と言って、
悩んだりします。
心が平坦な人は
けっこうな驚きの場面に
出会ったとしても
淡々と、「平坦」に
受け止めてたりしますから。
心の上下が激しい人の勘違いは、
「淡々とできないんです。」と言って、
心の振り幅をなくそうとして、
できない。。。と悩んだりします。
心の上下が激しい人は
平坦にしようとしたら
心を止めて、結果、
無気力になってしまいますから
やったらアカン。
(いいけど、オススメはしない(笑))
今日のまとめ
心が平坦な人も
心の上下が激しい人も
それぞれに私の特徴
自分らしさとして、
受け止めてみて、
そうなんだ、
それを活かそう!
じゃぁ、どうする?!と
次の進む方向性につなげて行った方が
超お得です。
なぜかって、
悩まなくても良いコトに
悩んで
「変わらないんです。」って
自己卑下しなくていいんですからね。
そもそも、
悪くはなくて、
「特徴」と「良さ」
という視点で捉えてみると、
え?
あ?アレ???
今まで何だったの(笑)
私で良かったのか!
ってなったりします。
そもそもが
素敵な自分だったんだな♡
って、なったりします。
継続コースのお知らせ
ありがたく、
3ヶ月の継続コンサルのリクエストを
いただきました。
実に10ヶ月ぶりの
グループコンサルになります。
新しい学びで知って、
そんな角度からの解釈があるだ♡と
軽く、
自分を開放できるようになれた
体験をご参加のみなさまにも
経験していただける講座にします。
近日、ご案内させてくださいませ。


[有料級]実録!3ステップで欲しいお金を受け取れるビジョンの描き方
自分のダメコンプレックスの活かし方
願いが自然と叶う人と変わらない人の圧倒的な違い