望む私を喜びで生きる
人生の羅針盤プログラム主宰
ふかつひろこ



本当にやりたい事をして輝く女性に 
潜在意識✖️喜び/魅力/出来る/

成功のパターンの発見💓
魅力の自己一致で自信になる💓
心が痛くなく変わっていけるセッション💓

あなたの思いを言葉化8年間で3,000人

~プロフィールはこちらから~

 

 

 

こんにちは。

ふかつひろこです。

 

 

怒りが大きい人の3つの特徴
セルフイメージが変わった考え方
について書きますね。

 

 

どうしてもまだ

イライラしてしまうんです。
怒っている女は嫌われるとか
 

 

怒っている自分を

今までは、
変えなければ。
としてきたのですが


今、私が採用している考え方は
「本来の自分に戻る」考え方です。


そうすると、こんなヒトツの
情報が入ってきました。


それは、

愛情が強いとそれに伴う
陰の怒りの感情も強くなる

という考え方だったんです。


 

えっ!愛情が深いの???
どーゆーこと?と

それは、こんなお話でした。


怒りの元は、

愛情ホルモン「オキヒトシン」
別名「戦争ホルモン」

とも言われていて、
 

 

愛情ホルモンて
子供が近くにいる
母熊の近くに行ったら
襲われるってアレ!
熊に例えられちゃいましたが(笑)

 

 

愛情が強い人程、

攻撃性が増します。
って、事なんです。


私はなんだか、愛情が薄い。
独身で子供もいないし、
母性がない。と思っていたから。


「えーーーーーーー!!!」って
この時点で私に
フォーカスチェンジが起こっていました。

 


怒りが大きい私は
愛情がダダ漏れやんってんやぁ〜!

って捉え方だったんです。
 

 

怒りが大きい=愛情が強い

って少しびっくりじゃありませんか?

 

 

長くなりそうなので、

本日はここまで。

 

 

また続きは明日お話しますね。

お楽しみに♪

 


 


 

 

 

 

▽▽▽メルマガ登録はこちら▽▽▽



情報の主な発信はメルマガ♡
ご登録で過去配信記事もご覧頂けます。

キラキラ人気記事キラキラ
[有料級]実録!3ステップで欲しいお金を受け取れるビジョンの描き方
自分のダメコンプレックスの活かし方
願いが自然と叶う人と変わらない人の圧倒的な違い

 

 

 

公式LINEはコチラ

 

 

最新情報を定期的にお届け手紙

気になる事やお悩みなど

お気軽にメッセージ下さい。
 

\お友達募集中/

クリックしてご登録下さい♪