ご覧頂きありがとうございます。

 今回は宮原操車場に撮影に行った話をします。

最後には、新大阪駅からの行き方も載せますので最後までご覧頂きますようお願いしますm(_ _)m


   投稿主が行ったのは冬の気温が感じられる様になった2023年12月13日、大学見学の後の事でした。

宮原操車場にはご覧の通り左からSL北びわこ号等で使用された12系客車、天皇陛下等もご乗車された経歴を持つ14系サロンカーなにわ、JR発足後JR西日本が初めて開発製造した主力221系、現在は大和路線で主に普通電車を担当する201系が止まっていました。

   12系客車と14系サロンカーなにわは宮原に行けばいつでも見る事の出来るメンバーだと思います。投稿主も小学生の時、修学旅行で広島方面に新幹線で向かった際にサロンカーなにわを見て興奮した記憶があります。


   先述の通りサロンカーなにわの話が出たので少し12系客車とサロンカーなにわについて語りたいと思いますが、投稿主はお恥ずかしい事にどちらにも乗車経験がありません。投稿主は寝台列車や客車に乗車経験無いものの客車には鉄道の魅力が全て詰まっていると思っています。今日は寝台列車が軒並み引退し現在、毎日運行しているのはサンライズ瀬戸・出雲のみとなり他は豪華寝台列車といった庶民には手に届きにくく昔の寝台列車としての魅力が残っているのは無いと思っています。投稿主の寝台列車のイメージは3歳の頃、親に連れられ大阪駅で見た日本海そして何回見たのかも分からないくらい見たカシオペアのDVDが強く記憶に残っており乗車経験は無いものの寝台列車に対する思いは同期の方と比べ人一倍大きいと思います。

   次に通勤電車に話の話題を移しましょう。

投稿主は産まれてずっと大阪在住で更に引越しはしているものの大和路線やおおさか東線とはかなり近い位置に住んでいます。現在は、通学で大和路線を使用するなど昔から201系にはお世話になっているものです。その為、201系の引退が近づきました。その影響を受けおおさか東線からは完全に201系が撤退してしまい現在は左の221系が普通も直通快速も担当する事により、ラッシュ時の際には今でも201系のロングシートが良かったなぁと思ってしまいます。それは大和路線も同様で大和路線は普通電車にまだ201系が一部担当しているものの221系の担当も増えてきました。221系はオールボックスシートであり快速等の中距離電車には向いておりますが普通電車には向いていないと思ってしまいます。


   しかしながら221系もとてもカッコイイんですよね(^_^;)最近はLED化の波が221系にも来て方向幕の221系の撮影を急がないとなと現在思っています。