昨日はここに行ってきました。

なんというか、うまく言葉にできないけれど、
ここ10日ほど、いっぱいいっぱい状態で・・・。

自分ではコントロールしようのない
なんだかなぁ、がたくさん押し寄せてきて
「う゛っ、ゴホゴホっ」って胸が詰まる感じで
"お腹痛い" が続いてました・・・。





> 続きを読む。



こないだの連休初日、
午前中をソフトバンクで過ごしていたところ、
(えぇ、はい、iPhone6の引き取りに行ってたんです)
お役御免寸前のiPhone4に電話が・・・!


「ヤマト運輸ですけどー。
○△◎子さんからお酒が届いていますが
今日は何時ごろご在宅ですか~」


はいはーい。
午後には戻るので配達お願いします、って
伝えつつ、○△◎子さんからのお酒ってなぁに???

と思ったのは、○△◎子さんは長姉のことで、
お歳暮には早いこの時期のお酒ってなんだ?
なーんて思っていたからです。





> 続きを読む。



友人が拙店マザーズタッチ

リスタートオープンのお祝いに
布にプリントされたパリの地下鉄路線が
届けてくれました。

「パリの展覧会のこと聞いたから・・・」

「なんかスペルの間違いとかあるみたいで・・・」

「切りっぱなしの布でアレなんだけど・・・」

「アイロンもかけてないんだけど・・・」

照れてるみたいな笑顔をにこにこさせて
袋から出してくれました。

きゃーーー!!!
パリの地下鉄路線図ーーー!!!





> 続きを読む。


昨日届いた友人Cちゃんからの手紙。

チャグチャグ馬っこ80円切手と

秋田犬2円切手が貼ってあった。

Cちゃんは、

盛岡での長い入院生活を一緒に送った

血はつながってないけれど、

友だち以上の肉親みたいな間柄。

あの頃はほんとに大変だったと思うのだけど、

大変だった記憶があまり残ってなくて、

病室を抜け出してあちこちに出かけた

楽しい記憶ばかりが残ってる。

そのひとつがチャグチャグ馬っこ で。

Cちゃん、チャグチャグ馬っこ一緒に見たよね。

馬のウ●コが大きくてびっくりしたね~(笑)。





> 続きを読む。



実々、あのね。

おかあさん思うんだけどさぁ。

モノゴトのすべてはさ、

イメージすることからはじまるんじゃないかなぁ。

イメージってね、

目の前にあることじゃなくて

心のなかにあるもののことよ。

どこかで見たかもしれない風景とか、

本に書いてあったフレーズとか、

この青い海がずっと青い海でいるためには、とか

サハラ砂漠で朝日を浴びてる自分とか、

ある日ふっと思い浮かぶ情景みたいなもの。





> 続きを読む。