1月12日(木)の順位戦は、△3二銀に▲6六歩はまずいとされているので研究外。

すぐに攻める方針なら十分だったものの、持久戦にしたのが誤りで驚いたことに不十分。

中盤に入ってペースをつかめるかなと思ったところで、突然指す手がわからなくなり、

時間を使い過ぎたので、とりあえず指してしまったのが大悪手。以下は奈落の底で敗戦。

 

1月18日(水)の王座戦は対角交換四間飛車から、研究していた最新のテーマからずれて

しまったものの、不満のない序盤。しかし、中盤でお粗末な順を選び不利に。終盤逆転して

はっきり優勢だったようなんですが、自分の感覚ではいいとは思っていなかったのがまずかった。最後は諦めるような手を指してしまい、悪いところがすべて出たような敗戦でした。

 

大切な対局なのに、対局前も対局中もどこかちゃんと集中し切れておらず、盤上以外のことにイライラして熱くなってしまった部分があった。本当に精神的に弱くて情けない。次戦以降立て直していきたいです。