対ゴキゲン中飛車から前例の激しい順を避けて新たな道に進みましたが、善悪不明の戦い。



終盤、流れを引き寄せたと思ったところで▲3五歩~▲2三飛成が将棋としてあり得ない手順であっという間にダメにしました。


▲5六飛のぶつけが第1感でありながら、それを指さなかったのは悔いが残ります。そして、してはいけないと散々知っていながら対局中に後悔し続けてしまいました。



精神状態が思わしくなかったのが敗因の一つでしょう。