ガイラー将軍、パパの最期! | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

ニコニコシャリバン豆知識49話はついにガイラー将軍こと栗原敏さんのラストです。






シャリバン最初からの出演で、企画のポルターガイストのガイスト参謀からガイラー将軍に名前が変更されたキャラでした。









栗原さんはJACの大先輩でもありいろいろお世話になりました。






JACの先輩はみんな見てくれは悪そうなおじさんですが(当時の感想です。)、気持ちの優しい方が多かったですね。(これは最近の感想。)






30年前当時のシャリバンの時はみんなおっかない先輩だと思ってました。






それは大葉健二さん、春田純一さん、金田治さん、栗原敏さん他みんなそう思ってましたよ。






現在は話し易くなったとはいえ、まだまだ怖い先輩ですわ。






シャリバンの放送当時に引っ越しして家で引っ越しパーティーをやりました。
シャリバンのレギュラーさん達が集まって飲んだのですが、小次郎さんとガイラーさんが盛り上がりテンションMAXで大声で騒いだらその大家から苦情が来て目を付けられ、バツが悪く半年でまた引っ越して行きました。







おじさん達は飲ませると大変なんだなとわかりました。








今はいい思い出ですがね。






イガクリスタル親衛隊の女の子はみんなJACですから吹き替えは無かったです。








普通は男の人がスタントでカツラつけてスカート履いてアクションしますが、イガクリスタル編では女の子のスタントは無くみんな自分でやってます。








岩場は痛いしあの時は1月だからかなり寒い時期でしたね。みんな頑張りました。







さて話をガイラー将軍に戻しましょう。






ガイラー将軍とシャリバンの一騎打ちは見応えのある決戦になってると思います。








この当時のJACのアクションの勢いは凄いものがありました。











残り2話で終わってしまいますが、最後まで「宇宙刑事シャリバン」の世界観を楽しんで頂けたら嬉しいです。





次回は皆さん気になる謎の男の正体が分かる!(もうみんな知ってるけどね)







次回「海坊主」をお楽しみに。






watari