今晩は「昼顔」で。 | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

夏クールの新番組が始まりましたね!




注目の番組を一つ。




上戸彩ちゃん、吉瀬美智子さんの「昼顔」です。




先日、吉瀬美智子さんの旦那さん役の木下ほうかさん達と集まりました。




シャリバン会・番外編です。




ほうかさんは役者仲間の花見大会などで知り合い、2年前の「悪夢のドライブ」で一緒でした。




才能溢れた面白い方です。




今晩の22:00からは8チャンネルでお楽しみ下さい。












さて遅くなりましたが、今週のニコニコシャリバン豆知識22話は、、、。






大御所、曽我町子さん登場です。私はお会いするのはこれが初めてでしたね。




その後「時空戦士スピルバン」のパンドラ女王で1年間ご一緒させて頂きました。



8年前でしょうか、ゲームの「宇宙刑事魂」の発売前イベントで曽我さんにもゲストで来て頂けないかとお電話しましたが、私は隠れキャラだから行けないとおっしゃってました。




実は暗黒女王の話をすっかり忘れていました。




発売前のイベントで暗黒女王の話をしてはいけないのです。




「残念ですけどまた次回でお願いします。」ということで電話を切った1ヶ月後に曽我さんは亡くなられました。



その時は凄く寂しい気持ちになりました。




「新・シャリバン」も空から応援して欲しいものです。







早坂あきよさんは私の初舞台、新宿コマ劇場「スタントマン物語」「魔界転生」の2本建てでお芝居をした時に「魔界転生」にゲスト出演されていた方でした。





その時代はBIBIというグループで歌やドラマ、CMなどに沢山出ていたアイドルでした。






「魔界転生」の舞台でも挨拶を交わすぐらいしか言葉は交わしていませんでした。






このシャリバンの撮影で再会をするわけですが、きっと覚えてないだろうと思っていたのです。






ロケバスに乗り込んで行ったら、先に乗り込んでいた早坂さんのほうからご挨拶して頂きました。






もしかして覚えていますか?と尋ねたところ、舞台の「魔界転生」で御一緒でしたね。覚えてますよ。





その天にも登るという気持ちはこの時に味わったのかもしれないですね。






それはアクションにも出ています。






赤いオープンカーをジムニーで追跡するのですが、車から車の飛び乗りからアスファルトへの飛び降りまで、全て自分でやってます。






オープニングも全て自分でやってますが、見れば見るほど私で無くてもいいんじゃないかというくらい顔がよくわかりません。






でもそれがいい時代だったんでしょうね。







これが天にも昇る心地パワー言うのでしょうか?







シャワーシーン、ありましたね。花井ジュンさんの顔も殴りましたね。







誤解のないように言っておきますが、役者の言葉や行動は監督が決めています。






「レーザーブレード!」も「レーザーブレイド!」もアフレコ台本というものがあってその通り読んでいるだけですのでそこのところヨロシク。






ぶっちゃけ、誰が書いていてどっちが正解?と思ってました。







新人は何も言えないのですよ。






でもそれが「シャリバン」のいい味になっているのではないかとも思っています。






もっとお話を聞きたい方は7/20のラゾーナ川崎プラザソルのイベントに集まれ~😄






チケットも残り僅か!







だと聞いたぞ。






本当なら嬉しい。





渡辺宙明先生とお待ちしております。













watari