全過程終了! | 渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

渡洋史の気ままなブログ「渡りに舟」

俳優・渡洋史のオフィシャルブログです。

アフレコしました~!




ついに「新・宇宙刑事シャリバン&シャイダー」全過程が終了しました。









スタッフ・キャストの皆さんお疲れ様でした~!




アフレコの時に出来上がった絵を観ていましたがなかなか良い感じです。





あとはBGMと歌が入って効果音が入ったら全然違うものになるのだろうなぁ~。




私の部分はアクション部分しか見れませんでしたが、まずまずの動きでした。




流石は坂本浩一監督です。



上手く撮ってくれています、ありがとうございました。




芝居の部分は同時録音なので絵は観てません。



観たスタッフから聞くと、グッと来ますと言って頂きました。



これは期待するしかないだろう!



皆さんも楽しみにしていて下さい。






シャイダーは思いっ切りギャグです!


TV放送ならば全国のお茶の間から突っ込みが入るでしょう!



ニコニコ動画ならばコメントが荒れるでしょうね!







シャリバンはハードボイルドですね!



三浦君がカッコいいのですわ!



私も負けていませんがね。



自分で言うのも何ですが、シブいですよ!(たぶん、、、。)



馬場良馬君もいい味出しています。



彼の役どころはどんな感じなのでしょう!



シシー役の桃瀬美咲さんとは撮影は一緒になりませんでした。



制作発表の時だけでしたね。




同じシャリバンなのに、、、残念です。。。



矢吹春奈さんはデビューの時の作品から一緒でして、今回久し振りでしたが、写真撮る機会が無かった。これも残念。


でもまたイベントや試写会などで会えるでしょう!



石垣佑磨くんは「スーパーヒーロー大戦Z」の後に大葉さんの計らいで会っていました。



その時に石垣くんから撮影ご一緒したいですと言って頂いてまして、実現出来ることになり嬉しく思っています。



ファンの皆さんのご協力で、、、この作品のDVDが売れるかどうかで、作品の存続が決まります。




きっと皆さんにも気に入って頂ける作品になっていると思いますので、記念にお買い求め頂けたら嬉しいです。



そして次回は30年前のキャストもみんな含めて物語を作って行けたら最高ですね!




よろしくお願いします。




今週のニコニコシャリバン豆知識


伊賀電が崖を登って行きますが、ピアノ線で吊り上げています。引き手のタイミングが合って違和感なしに登っています。
プロデューサーがこの合成上手く行ってるねと言って頂きましたが、アナログです。


観光バスには当時のプロデューサー様御一行が顔出しで御出演しています。
私がバスを運転している一階部分にいます。

私はもちろん大型免許を持っておりません。完全なる吹き替えです。

アニメ声優の川村万梨阿さんは私が学生に変装している時に、四次元トンネルに吸い込まれる家族のお母さんの役です。
探してみて下さい。


挿入歌の「デンジャーメロディ」ですが当時のファンの間では「電ちゃんメロディ」と呼ばれていたそうな。
「恋はいつでも電ちゃ~んメロディ~!」だそうです。
照れますな😘






watari