アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

Tefe River Royal Green"Marion"(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

大寒、読んで字の如く、寒さが大きいと書くことから一年で最も寒いのが、この大寒の時期です。皆様、如
何お過ごしでしょうか?水槽内ヒーターも全開で稼働し、電気代金が非常に気になるところです。昨年まで
この季節はエアコンも稼働させ、3万円/月の電気代金を払っていましたが、今年は夜間も石油ファンヒータ
ーを最大限活用しているので、1/2~1/3程度で済んでします。


Curi_CuriSolo"the wild RT´s"(Mr.Gernot Tietze-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"TOKYO JAPAN)
Male CUIPEUA F1 ROYAL(Mr.Jorg Schutz Breed)
Female male Lago Solomon×Female CUIPEUA


今活況を呈しているコーヒービジネス。新宿・自家焙煎珈琲「凡」にコーヒーとともに大人のショートケー
キ目当てに通い詰めた日も懐かしい思い出です。



今日は妻といつも行列をしている「MELLOW BROWN COFFEE」へ。ユーシーシーが事業展開していますが
こだわり抜いた美味しいコーヒーだけが醸し出す 魅惑の味わいと芳醇で香り高いアロマが楽しめる店。
そこには、プロのコーヒーギャルソンがいる。 毎日が当たり前の時間では無く、 毎日を幸せと感じさせる
時間を作ってくれる店。 365日変わらず美味しいコーヒーを楽しむ ライフスタイル空間を提供する場所。
それがメロウブラウンコーヒーです。がコンセプト。



苦みが比較的強いサンジョアキン農園の豆をプレスで堪能。プレスはコーヒー豆を金属フィルターで潰して
飲むという、豆の本質をストレートに味わえる淹れ方です。コンセプトに違わぬ美味さ。少し酸味があり苦
味が強く香りが良いものだ。パンケーキは妻の趣味です。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村