アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

Piwowarski Rotturkis Broodstock Line“ω”(Alexander Piwowarski-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

友人、知人と7回を予定した忘年会もあと1回で終了となり、安堵感に浸っている今週末。最近の外食と言
えば、ここラ サントゥール (La Senteur)。有名どころではカンテサンス、ジュエル・ロブション、ピエール
・ガニェールなどと比較しても遜色ないフレンチを堪能できるとは大げさではないだろう。


ラ サントゥール (La Senteur)@南浦和

妻のリクエストではあるものの年齢的に付き合いの悪くなった愛娘もこのフレンチには一緒に行ってもら
える。家族との団らんは至極のひと時である。同僚、友人やディスカスでは味わえない格別の時間だ。


Piwowarski Rotturkis Broodstock Line“ω”(Alexander Piwowarski-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)

とは言うもののディスカスネタでは今週このペアの稚魚の経過を記したいと思う。


Stefan Rotturkis "Amadeus""Stephanie"(Royal Blue×Piwowarski Rotturkis,Stefan Kluck-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)
Reference@チャオチャオHP


11月1日に体着した上記ペアの稚魚たちは師の言いつけ通り、50日±までブラインを給餌していました。
今週からコペポーダ、ミジンコを給餌中。急激にサイズアップするのを抑える事が秘訣との事です。
理由はこれ、書いて良いのかどうか判らないので、また今度ですね。


Day50. Some 40babies.



Out of all of these, this is the best.

この個体がたぶんトップ個体(^^; 10匹程度は淘汰したので、また年末年始を使って選別したと思います。

そして、今週末は2分30秒の為に約400億円が動く経済活動です。

明日の夢は何ですか?
私の夢はアドマイヤデウス3着づけです!


にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村