アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

NHAMUNDA RED ROYAL(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)

梅雨明け間近となり、30度越えの最高気温。もう、鰻登りです。真夏は暑
さが持続する為、バクテリアの状態がイマイチなので濾過状態も不安定に
なりがちですね。因みに過去私も夏に痛い目にあっています^^;

Best Wild Caught of My Collection.
"LAGO SOLOMON"& NHAMUNDA RED ROYAL
(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)


ただ、あと2か月もすればグリーンが入荷し、2015'-16'ワイルドシーズ
ン突入です。ワイルドフリークの方々はどんな個体に巡り合えるか胸躍る
日々でしょう。その前に酷暑を無事に乗り切らなければ。ネ!

NORTH ALENQUER CUIPEUA 2
(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)


それにしても業界通販会社の体質は相変わらず改善されないですね。この
業界としても未成熟なんでしょう。顧客の注意が全然活かされない。注意
を促しても判りましたと言いながら同じミスをしてくる。「エーハイム4
in1 5リットル」を横倒しで梱包してきたら漏れるでしょ!段ボールの外
まで染み出ている。交換品も横倒しで梱包して再度外漏れとはお粗末この
上ないと言える。尚且つ交換品が届いた際に現品を梱包して返送しろと宣
ふ。最大手で!?こんな処理で済むんだからこの業界は大甘ではないでしょう
か。
にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村