アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

今週末は、昼間は気温20度を超え、夜は一桁台と寒暖の差が激しいここ浦和です・

特に10日(日)は最高気温26度、その後13時頃を境に急激に気温は下がり夜には7度程度のようです。

気温の上昇に伴い、我が天敵、スギ花粉も全開です。マスク、ザイザル、パタノールで迎撃していますが・・・。涙目、鼻汁です。鼻のかみ過ぎで鼻周辺に炎症。痛い。今年は酷いし、黄砂、PM2.5と外気が良くない季節ですね。

ところで、昨年10月12-13cmで購入したピオワルスキーのAクラスのこの個体ですが・・・

購入から4か月サイズ的にはこの通り一回り大きくなったのですが、我が軍団では一番のオチビちゃん。まだまだチビワルスキーです。エーハイムアクアボールとの比較でも判るように13-14cm程度。
ジ・・・・・・・何見てる?

エッ?????オチビちゃん??

もしかして?オチビちゃん!!heat^^;

何度も登っています。一匹で。早過ぎかと思う。近親交配の弊害か。

Wild達は虎視眈々と見ていたのですが、その中でも近くで待機していたアンちゃん、猛ダッシュ。

残骸です。

ディスカスのBreedは未経験ながら、過去DogShowやサラブレッド一口購入時に目安として培った血統に対する拘りからこの個体ではBreedはするつもりはありません。個人的な考えではこのクラスで、むやみやたらに繁殖する事により後世に残る個体の事を考えるとね。

今週末は、昼間は気温20度を超え、夜は一桁台と寒暖の差が激しいここ浦和です・

特に10日(日)は最高気温26度、その後13時頃を境に急激に気温は下がり夜には7度程度のようです。

気温の上昇に伴い、我が天敵、スギ花粉も全開です。マスク、ザイザル、パタノールで迎撃していますが・・・。涙目、鼻汁です。鼻のかみ過ぎで鼻周辺に炎症。痛い。今年は酷いし、黄砂、PM2.5と外気が良くない季節ですね。

ところで、昨年10月12-13cmで購入したピオワルスキーのAクラスのこの個体ですが・・・

購入から4か月サイズ的にはこの通り一回り大きくなったのですが、我が軍団では一番のオチビちゃん。まだまだチビワルスキーです。エーハイムアクアボールとの比較でも判るように13-14cm程度。
ジ・・・・・・・何見てる?

エッ?????オチビちゃん??

もしかして?オチビちゃん!!heat^^;

何度も登っています。一匹で。早過ぎかと思う。近親交配の弊害か。

Wild達は虎視眈々と見ていたのですが、その中でも近くで待機していたアンちゃん、猛ダッシュ。

残骸です。

ディスカスのBreedは未経験ながら、過去DogShowやサラブレッド一口購入時に目安として培った血統に対する拘りからこの個体ではBreedはするつもりはありません。個人的な考えではこのクラスで、むやみやたらに繁殖する事により後世に残る個体の事を考えるとね。