練馬文化センターこぶしホールで行われた「東京ポップスオーケストラコンサート」、お陰様で満員のお客様の中、大盛況のうちに終了しました。

 
実に楽しくバラエティーに富んだ今までにないコンサートとなりましたビックリマーク
 
参加した7人の作曲家の個性豊かな編曲による様々なジャンルの盛り沢山の音楽音譜
 
東京ニューシティ管弦楽団にリズムセクション、サックスも加わりこの上ない豪華な編成音符
そして杉山清貴さん、ダイナマイトしゃかりきサーカス、Voja-tensionのボーカル陣も加わるというなんとも贅沢な内容ルンルンキラキラ
この画期的な内容のコンサートも、東京都の助成があってこそ実現出来た事。
 
冒頭では、小池百合子都知事のご挨拶も賜りました。
ご多忙の中駆けつけて下さって有り難く思います。
 
小池都知事を囲んで記念の1枚。
 
以下は、コンサートの様子ですウインク音符
 
 
私のコーナーでのご挨拶。
 
まずは、私が本コンサートの為に編曲したバート・バカラック・メドレーとカーペンターズ・メドレーを演奏。
 
続いて「ダイナマイトしゃかりきサーカス」の皆さんを呼び込んで・・・。
荒井由実さんの名曲「中央フリーウェイ」を演奏。
 
 
 
 
出演した作曲家全員が登場して終演前のご挨拶。
 
フィナーレの様子ルンルン星
 
オーケストラは、東京ニューシティ管弦楽団音譜
 
 
 
 
終演後に出演した作曲家たち全員で記念の1枚。
 
今回、初めてご一緒した「ダイナマイトしゃかりきサーカス」の皆さんと共に音符星
私が編曲した「中央フリーウェイ」で素晴らしい歌声を聞かせてくれましたビックリマーク
3人だけでのア・カペラの「アメージング・グレース」も実に素晴らしかった!!
 
 
出演者、主要スタッフ一同で記念の1枚ルンルンキラキラ
皆様、お疲れ様でしたビックリマーク