『RIVER OF PAIN/THUNDER(リバー・オブ・ペイン/サンダー)』






いま 俺は悲しみの河で溺れてる

ゆっくりと川下に向かっている

俺は君を愛しすぎてしまっただけ

だから 俺はここにこれからいつまでも

途方に暮れたままでいる

悲しみの河に溺れながら






何とも叙事的な詩である。


とても感銘を受けてしまうな・・・・・


泣けてきそうだ(涙)






サンダー!!


イギリスのブリティッシュをきちんと引き継いだっていうか、


イギリス人らしいグループです!!






特筆すべきは、


ボーカルのダニエル・ボウズ(ボウズ・・・坊主って 汗)の、


世界指折りの歌のうまさと、






そして、欠かせないのが・・・






レフティー(左利き)のギター、


ルーク・モーリーは、世界屈指のギターリスト!!



左利きのアコースティックギター、

こんなカッコよくて、コーラスもピカイチ!!



この二人の


作詞作曲、演奏の巧さのバランスが、何とも言えないケミストリーを産み出してます!!




その代表的な曲が、


この『RIVER OF PAIN』だと思います!!








ただ、一人・・・






このバンドのドラーマーのハリーさんは、












WATABOWの部屋



何ともコミックな方です(・・・・演奏は、メチャウマなんですが 汗)!!


ダニエル・ボウズではなくて、坊主はあんたでしょ!!って感じです(笑)










では、今月の料理はブリティッシュ、


イギリスらしさ!!






ほう、ほう・・・








WATABOWの部屋


こんな感じの材料で、








WATABOWの部屋




WATABOWの部屋



こんな感じで焼けば・・・






御存じ、


忙しい朝の朝食の定番!!






WATABOWの部屋



イングリッシュマフィン






WATABOWの部屋



完成です!!






目玉焼き、ベーコン焼いて、ハムで挟んで、とろけるチーズで再加熱し、


エキストラヴァージンオイル!!




栄養満点だが・・・




案外手が込んで、洗い物も多いな(汗)










っあ、それと、






これ作ってる時に、ちょいと・・・・・




















WATABOWの部屋



ハリーさん、作ってみました(笑)






コミカルな俺でした!!














Goooood Luck!!!!!